twitter MEMO/ 【嬉報】来年の9月は5連休 | 菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba

twitter MEMO/ 【嬉報】来年の9月は5連休



twitter MEMOとは】

“届くコトバ”を追い求めるコピーライターとして、ニュースを配信する編集者として、また、一人の人間として、多くの人たちの「興味・関心」とやらを“科学したい”……そんな思いがあったりします。


日々ネット上に発信される膨大なつぶやき。そんな中、多くの人が回覧・転送(RT)するもの、多くの人がお気に入り(Favorite)に加えたものは、選ばれしツイートであるとともに、等身大の人間の「興味・関心」の一端を体現するものでもあるかと。そんなつぶやきの中から私独自に6つのツイートを厳選。人間の「興味・関心」とは、一体なんなのか……そんなことを紐解く1つのカギを、今日も確認していきます。(ま、講釈はさておき、あなたのちょっとしたヒマつぶしにでもなれば、これ幸い)

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<


RTされるツイート from ついっぷるトレンド
2014
112日(日)

【民族性まとめ】 アメリカ人「出来るに決まってる!」 フランス人「ドイツ人よりは先に出来る」 ドイツ人「フランス人よりは先に出来る」イタリア人「出来なくてもいいや。」 中国人「出来ました!(出来てない)」 韓国人「出来ます!(出来ない)」 日本人「出来ません(出来る)」

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【嬉報】来年の9月は5連休【嬉報】来年の9月は5連休 【嬉報】来年の9月は5連休 【嬉報】来年の9月は5連休 【嬉報】来年の9月は5連休【嬉報】来年の9月は5連休 pic.twitter.com/1ZLIaxIjJl

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

月曜日(祝日) 意味:高校生の希望。サザエさんを見終わった後の憂鬱を感じなくても良いという精神的安定剤の役割も担う。類語:夏休み、GW、冬休み

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

■みんなのお好みツイート from followjp.com
2014
112日(日)

知人が勤める会社、労基署から「有休消化率が低い」という指摘を受けたらしい。上層部が解決策を練った結果、「正月休み、お盆休みなどの季節休を全廃し、有給で取得すること」ということになり、見事有休消化率は向上したとのこと。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

かわいい女の子のアニメみてるとこに「やっぱり女の子に興味あるんじゃない。現実でも彼女つくりなよ。結婚したいでしょ?」みたいに言ってくるのって、将棋してるところに「やっぱり兵を動かすのに興味あるんじゃない。現実でも大隊指揮官めざしなよ、戦争したいでしょ?」ってくるのと同じだから

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

イギリス人に「日本人がショコラとかココアとか犬に名前つけてるのが変な感じする、名前に使う単語じゃない」とか言われて、「へー、そうなんだ?」と思ってたが、外国人が土佐犬に「すもう」と名付けてるのを知って「この違和感か」と納得したwww

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

「ツイッターて、何が面白いの?」
「面白いかどうかは別として、キレイな満月は見逃さなくなったかな」
(夕霧)