twitter MEMO/バルサンしてきたんだけど部屋にお父さんいたかもしれない | 菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba

twitter MEMO/バルサンしてきたんだけど部屋にお父さんいたかもしれない

菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba

twitter MEMOとは】

“届くコトバ”を追い求めるコピーライターとして、ニュースを配信する編集者として、また、一人の人間として、多くの人たちの「興味・関心」とやらを“科学したい”……そんな思いがあったりします。


日々ネット上に発信される膨大なつぶやき。そんな中、多くの人が回覧・転送(RT)するもの、多くの人がお気に入り(Favorite)に加えたものは、選ばれしツイートであるとともに、等身大の人間の「興味・関心」の一端を体現するものでもあるかと。そんなつぶやきの中から私独自に6つのツイートを厳選。人間の「興味・関心」とは、一体なんなのか……そんなことを紐解く1つのカギを、今日も確認していきます。(ま、講釈はさておき、あなたのちょっとしたヒマつぶしにでもなれば、これ幸い)

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<


RTされるツイート from ついっぷるトレンド
2013
522日(水)

中学時代、授業中にいきなり泣きだした女子がいて『どうしたの…?!』って教室がザワザワし始めて、先生が『ちゃんと言ってごらん』って優しく諭してたら『学校来る前にバルサンしてきたんだけど部屋にお父さんいたかもしれない』って一言で教室が騒然としたことある。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

AKB48
第5回選抜総選挙 速報順位(1位~10位)1位 指原莉乃2位渡辺麻友3位 大島優子4位 松井珠理奈5位 柏木由紀6位 松井玲奈7位島崎遥香8位 柴田阿弥9位 横山由依10位 渡辺美優紀


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「せやな」と「ほんまそれ」は、他県の人からは一緒に見えるかもしれないけど、大阪人が訳したら「まあその通りやとは思うねんけど別にどうでもエエし面白ない上にほんまうるさいなコイツ」と「ホンマそれやねんそれめっちゃ思ってたねんほんまそれよう言うてくれたなアンタ」くらいの差あるよ

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

■みんなのお好みツイート from followjp.com
2013
522日(水)

米軍が大東亜戦争後日本を軍事占領し、慰安所の設置を要求した際、堅気の女性が傷つけられては大変と、慰安婦になることを申し出たのは当時芸者をやっていた女性たちだった。彼らに金儲けの意識はあったかもしれないが、当時の芸者の人たちには、国民を守るという意識があったことも事実である。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【顔色をうかがわない】会社で周囲に気を遣っている限り、不要な人間関係を切ることはできないし、自分らしい生き方とはほど遠くなる。その上、いつしか周りからは「便利な人」と思われて都合よく利用されてしまうだろう。あなたの大切な時間を、他人の顔色をうかがうために割くべきではない。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

バイト終了。バイト先の新人君が「俺今すげぇ、彼女欲しいんですよ!マジ女欲しい!やりて~!!」と騒いでたから「お前、それ本気で言ってんのか?マジなら性欲処理の道具にされる辛さ身を持って分からせてやるよ」と言いながら新人君と共に男子トイレの個室に消えていったホモのO君カッコ良かった。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

「ツイッターて、何が面白いの?」
「面白いかどうかは別として、キレイな満月は見逃さなくなったかな」
(夕霧)