RT分析/ポジティブな抜け道!? | 菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba

RT分析/ポジティブな抜け道!?

菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本ブログではツイッターの伝播力=RT(リツイート)機能に着目。RTをまとめているReTweeter! の日別ランキング上位20位から、有名人ではない人の、かつニュースや画像など引用の無い発言を中心に、「RTされるつぶやき」を分析・考察します。ランキングは私が確認した時点でのもの。当面は私の防備録くらいな感じで。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆◇◆ RTされる140文字考 ◆◇◆

例の条令可決後、漫画家さんは一斉に『挿絵多用小説家』にジョブチェンジすべき。『挿絵多用小説』とは今私が3秒で考えた新ジャンルで、一見既存の漫画にそっくりだが、小説であるので規制の対象外。


2010
1213日(月)【8位】

条例反対一辺倒のツイートが並ぶ中、規制の決定を見据えた“ひねり”が利いています。即座に法の抜け道!?のご提案、ランキングの中で目立っていました。

≪RT分析[気づき・新解釈][マンガ・アニメ]-納得、面白ネタ回覧のRT94文字)

***

MEMO①
12
13日(月)のツイッター。この日著名人では、作詞家の松本隆さん、宇多田ヒカルさんなどが上位に。話題としては、都のマンガ・アニメ規制の条例についての情報・意見がランキングの大半を占める中、NTT-Xのプレゼントキャンペーン、大喜利のネタ振りなどがランクインしていました。その他、気になるツイートをご紹介。

30位】=そして、東京都は『小説の挿絵は禁止』条令を出して、対抗する作家達は活字を使ったいわゆるアスキーアートを極めてしまうのであった。「少女の裸に見える? これはただの文字の羅列ですよ。あんた頭の中エロ過ぎでしょ?」

トップで紹介した方の続編!?ツイート。その後のイタチごっこまで想像を・・・。

***

MEMO②
12
13日(月)。みんなのお気に入りツイートをまとめた
Favotter (ふぁぼったー)より厳選ツイートを。

特に目的もなくテレビをつけたら「エコ活動、出来ることからはじめましょう」と流れていたので、よし、と思ってテレビを消した。

*

松本人志の名言ってこれですね「百歩譲って、オレの番組が子供に悪影響だったとしよう。 でも、それなら親であるあなた方が、 『マネしてはいけませんよ』と言えばいい。たかだか一時間の番組の、ほんの数分間の一コーナーの影響力に、 あなたたち、親の影響力は劣っているのか?」

*

性交渉は、した時点で交渉が成立しているレアなケース。

***

「ツイッターて、何が面白いの?」
「面白いかどうかは別として、キレイな満月は見逃さなくなったかな」
(夕霧)