RT分析/BLのレポート | 菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba

RT分析/BLのレポート

菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本ブログではツイッターの伝播力=RT(リツイート)機能に着目。RTをまとめているReTweeter! の日別ランキング上位20位から、有名人ではない人の、かつニュースや画像など引用の無い発言を中心に、「RTされるつぶやき」を分析・考察します。ランキングは私が確認した時点でのもの。当面は私の防備録くらいな感じで。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆◇◆ RTされる140文字考 ◆◇◆

男子中学生ふたりがコンビニのすみっこで「ここでキスすんの?ここでキスすんの?」とか言いはじめてほんとうにちうしちゃったの目撃してしまったなう

2010
1023日(土)【2位】

単なる驚き、驚嘆のRTなのか、BL(ボーイズラブ)人気を背景としたRT数なのかはわかりません。個人的にはもう1つ真実味がないのですが、日本中そこかしこで“ある”ことなのでしょうか・・・。

≪RT分析[実況・レポート]-驚き、面白ネタ回覧のRT70文字)

***

MEMO①
10
23日(土)のツイッター。この日著名人では、茂木健一郎さん、宇多田ヒカルさん、ガチャピン、バカリズムさんなどが上位に。話題としては、「RTされた数だけOOを買ってくる」という契約系ツイートがベスト20の半数近くランクイン。昨日・一昨日からの流れを感じます。総じて1つの話題に集中することもなく分散している印象。面白画像の引用や大喜利のネタ振りなどがランクインしていました。その他、気になるツイートをご紹介。

12位】=【緩募】軽い気持ちで始めたけど、今となってはツイッターが生活の一部になってる人挙手

15位】=完全に一致 http://twitpic.com/3046zs

12
位はアンケート系ツイート。休日はこの手の“仲間探し”ツイートが増える傾向がありますね。15位は画像添付投稿の1つの型にもなっている“完全に一致”の型。基本はボケ・ジョーク系ツイートです。


***

MEMO②
10
23日(土)。みんなのお気に入りツイートをまとめたFavotter (ふぁぼったー)より厳選ツイートを。

「ハロウィン」でググろうとすると「ハローワーク」の方が上にサジェストされる。日本でハロウィンが定着しない理由の一端を見た気がする。

*

若い創作者の方に伝えたいのは、「たった今」の頑張りが実を結ぶには最低一年はかかるということ。今のあなたが悪い状況なのは、去年の頑張りが悪かったから。今のあなたが良い状況なのは、去年の頑張りが良かったから。「たった今」に一喜一憂しないことが大事。

*

椎名林檎の「ここでキスして」って題名見るたびにADがカンぺ掲げてるところ想像してる

***

「ツイッターて、何が面白いの?」
「面白いかどうかは別として、キレイな満月は見逃さなくなったかな」

(夕霧)