RT分析/子どもたちへのエール | 菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba

RT分析/子どもたちへのエール

菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本ブログではツイッターの伝播力=RT(リツイート)機能に着目。RTをまとめているReTweeter! の日別ランキング上位20位から、有名人ではない人の、かつニュースや画像など引用の無い発言を中心に、「RTされるつぶやき」を分析・考察します。ランキングは私が確認した時点でのもの

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆◇◆ RTされる140文字考 ◆◇◆

ブックオフで小学3年生くらいの男の子3人組が、後ろで「まじヤバい!」「エロ本あった!エロ本あった!」って興奮しながらワンピースのヤオイ本を読んでる。 たくましく、生きろ。

2010
911日(土)【13位】

次代を担う小学校低学年と性。自らの経験を顧みて、あたたかく見守る諸先輩方という構図でしょうか。

≪RT分析[実況・レポート]-同意、応援?のRT86文字)

***

MEMO①
9
11日(土)のツイッター。この日著名人では、ガチャピン、江川紹子さんなどが上位に。話題としては、ロケット「みちびき」の打ち上げ関連情報、松本人志さん9年ぶりのコントについて、谷啓さんの訃報、有罪判決・無罪判決についての裁判所への意見、「911」への黙とう、面白画像の引用ツイートや、大喜利のネタ振りなどがランクインしていました。その他、気になるツイートをご紹介。

2位】=一発で人を笑わせる自信のある画像 http://twitpic.com/2ncps1

20位】=メイド服ってのは本来使用者がメイドに欲情しないようにあえて地味めに作られたものであるので、昨今見かけるような肌の露出の非常に多いいわゆる「メイド服」を着せているご主人様は、基本的に女に興味がないという結論に。つまり「執事ほど危険」。

以前からネット上で流通しているユニーク画像です。さまざまなジャンルの面白画像がありますが、やはり犬・猫は最強の部類ですね。20位はメイド服論。制服とは本来何かに律するオンタイムの仕事着です。「私事」が許されない時間帯の象徴の姿。その禁を破る背徳感、いけない妄想の発露がAVのジャンルだったり作品だったり・・・。

***

MEMO②
9
11日(土)。みんなのお気に入りツイートをまとめた
Favotter (ふぁぼったー)より厳選ツイートを。

電車内で白ヒゲじいちゃんの両隣りが空いててJK2人乗ってきた。お決まりのようにじいちゃんがひとつずれてJKが「ありがとうございまーす」ってお礼したあとにじいちゃんが「ほんとは僕が真ん中がいいんだけどね」って言ってJK大爆笑。じいちゃんカッコいいな!

*

私立さくらんぼ小学校の危機管理で一番見事なのは、マスコミ取材を一切シャットダウンして自社サイトで公式声明出していること。多くのマスコミが自分たちの都合で情報歪曲を平気で行うことを考えると当然の措置だけれど、これができる個人や企業はなかなか少ない。


*

小3の時、友達におかんの悪口言いながら帰ったら「壁に耳あり、障子に目あり、冷蔵庫にはお菓子なし」って書き置きが残されてた

***

「ツイッターて、何が面白いの?」
「面白いかどうかは別として、キレイな満月は見逃さなくなったかな」

(夕霧)