RT分析/参院選投票への動機づけ | 菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba

RT分析/参院選投票への動機づけ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

話題づくりそのものとは言えませんが、「話題の増幅」というポイントで、いま外すことができないのが、ツイッター(Twitter)です。本ブログでは、そんなツイッターの伝播力=RT(リツイート)に着目。RTをまとめているReTweeter! の日別ランキング上位20位から、有名人ではない人の、かつニュースや画像など引用の無い発言を中心に、「RTされるつぶやき」を分析・考察します。当面は「伝播する話題」の備忘録くらいかと。ランキングは私が確認した時点でのもの。「RT」とは何か?については最下段で。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆◇◆ RTされる140文字考 ◆◇◆

「大量のうんこの中からマシなうんこを選ぶ日がはじまるよー」と中国語でツイートしたところ、「おまえの国は選べるだけマシじゃねーか」との中国人のリプライ多数。みなさん、選べるだけマシなんだから選挙に行きましょう

2010
711日(日)【1位】

参院選投票日のツイート。政治家が「うんこ」になっちゃっていますが、この日1番多くのRTを獲得しています。「うんこ」比喩もRTを後押ししたのでしょうか・・・。

RT分析≫:[実況・レポート][発信タイミング]-納得!?RT103文字)

***

MEMO①
7
11日(日)のツイッター。著名人では、ハマコーさん、ソフトバンクの孫さん、有吉弘行さんなどが上位に。話題としては、やはり参院選関連が多数を占めつつ、ソフトバンクの白戸次郎情報、大喜利のネタふりなどがランクインしていました。その他、気になるツイートをご紹介。

8位】=池上さんが谷亮子氏から「議会中に試合があっても試合を休んで議会に出るということですね」「はい」という言質を取りました。池上さんは殺し屋の目をしていたよ。

14位】=当確でたが、任期6年だけに心配w・・・ 『仕事は5年でやめなさい。』 著者: 松田公太

8
位はテレビ東京系の開票速報番組で出ていた池上彰さんに関するツイート。他にも池上さん絡みのツイートが多数見受けられ、いま旬の勢いをそのまま感じさせるタイムラインでした。14位はタリーズジャパンを立ち上げた松田さん当選へのリアクション。ナイスです。

***

MEMO②
7
11日(日)。みんなのお気に入りツイートをまとめた
Favotter (ふぁぼったー)より厳選ツイートを。

ええ!AKBの総選挙を熱く語ってたのに参議院選挙はまだ投票行ってないやつがいるのかい?

*

英「紳士は投票するものです」 独「規則では投票することになっています」 伊「美女が立候補しています」 米「投票したらヒーローになれますよ」 露「ウオッカが候補者です」仏「行かないで下さい」 北朝鮮「将軍様が投票しろと仰っています」 日本「みんなもう投票しましたよ」

*

トイレの出口で「大でしたか?小でしたか?」という嫌がらせのような出口調査したい。

***

RTとは】・・・ツイッターには「RT(リツイート)」という機能があり、他人のツイート(つぶやき)をメールで言う「転送」に近いイメージで自分のフォロワーに回覧することが可能です。とあるひとことが多くの人にRTされると、ネズミ算的に閲覧数が増加。話題が一気に拡大することにつながります。

***


「ツイッターて、何が面白いの?」
「面白いかどうかは別として、キレイな満月は見逃さなくなったかな」