RT分析/RTした全員の似顔絵を | 菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba

RT分析/RTした全員の似顔絵を

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

話題づくりそのものとは言えませんが、「話題の増幅」というポイントで、いま外すことができないのが、ネット上のサービス「Twitter(ツイッター)」です。本ブログでは、そんなツイッターの伝播力=RT(リツイート)に着目。RTをまとめているReTweeter! の日別ランキング上位20位から、有名人ではない人の、かつニュースや画像など引用の無い発言を中心に、「RTされるつぶやき」を分析・考察します。当面は「伝播する話題」の備忘録くらいかと。ランキングは私が確認した時点でのもの。「RT」とは何か?については最下段で。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆◇◆ RT
される140文字考 ◆◇◆

今からこの発言 RTした人全員の似顔絵書く(妄想100パーセントで)

2010416日(金)【4位】

RT数を条件とした挑戦系ツイートはよく見かけますが、こちらはRTした「全員」を対象とした契約系ツイート。契約内容は「似顔絵」しかも、「妄想」。チカラの抜け方が心地いいです(笑)。

≪RT分析:[RT条件の挑戦・契約]-申込・面白ネタ共有のRT(34文字)

***

MEMO①
4
16日(金)のツイッター。
著名人では、原口大臣、ガチャピン、宇宙飛行士の野口さんなどが上位に。この日は、ツイッタードラマ「素直になれなくて」や、東京の季節はずれの雪の情報、竹中直人さんのなりすましに関する情報のツイートなどがランクインしていました。その他、気になるツイートをご紹介・・・
9位】=良い子の諸君!「こんとんじょのいこ」と声に出して読んでみよう。えなりかずきが「簡単じゃないか」と言ってるように聞こえるぞ。/【20位】=寒いなぁ。去年の今頃は草なぎクンが全裸で暴れてたのに・・・9位、確かにそんな感じに(笑)。冒頭の呼びかけ「よいこの諸君!」もツイート全体の世界観づくりに効いていますね。20位は、お見事。4月なのに雪もちらつく東京。極寒に関してはタイムライン上に「寒い、さむい」が無数に流れていましたが、ここでひとひねり。いい「モチーフ」を引っ張ってきました。

MEMO

4
16日(金)企業のツイッター活用。

4日間限定】4/29は羊肉(ヨウニク)の日!フォローかRTで、オージー・ラムを抽選で5名様にプレゼント! http://bit.ly/b4geNn #429day

以前もこのブログで取り上げましたが、オージービーフ&ラムのプレゼントキャンペーンです(この日のRTランキング2位)。エントリーの仕組みも簡単で、ハッシュタグをつけてリツイート(RT)するのみ。サイトを見てもこなれている印象を受けます。期間もツイッターの即効性に合わせて短く設定。1人が応募をするごとにRTされるので、同時にキャンペーンの話題も広がっていく・・・RT活用の非常にシンプルな1つのひな型かと思います。

***

RTとは】・・・ツイッターの投稿は140文字以内という制約がありますが、メールを打つような感覚で誰もが簡単に行えることもあり、現在急激に加入者を増やしています。「RT(リツイート)」という機能があり、他人のツイート(つぶやき)をメールで言う「転送」に近いイメージで自分のフォロワーに回覧することが可能です。とあるひとことが多くの人にRTされると、ネズミ算的に閲覧数が増加。話題が一気に拡大することにつながります。

***


「ツイッターて、何が面白いの?」
「面白いかどうかは別として、キレイな満月は見逃さなくなったかな」