RT分析/ネットとは何か? | 菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba

RT分析/ネットとは何か?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

話題づくりそのものとは言い切れませんが、「話題の増幅」というポイントで、いま外すことができないのが、インターネット上のサービス「Twitter(ツイッター)」です。本ブログでは、そんなツイッターの伝播力=RT(リツイート)に着目。RTをまとめているReTweeter! の日別ランキング上位から、有名人ではない人の、かつニュースや画像など引用の無い発言を中心に、「RTされるつぶやき」を分析・考察します。当面は「伝播する話題」の備忘録くらいかと。ランキングは私が確認した時点でのもの。「RT」とは何か?については最下段で。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇◆ RT
される140文字考 ◆◇◆

日本人、年寄りはネット=Yahooと思ってて、若者はネット=ケータイと思ってて、マスコミはネット=2ちゃんと思ってる。

2010312日(金)【5位】

誰が見てもわかりやすいのではないかと思える解釈です。既存マスコミにチクリとやるあたりも、RT増加につながっているかも知れませんね。
≪RT分析[新解釈][IT関連]59文字)

***

MEMO①
3
12日(金)。著名人では、孫さんや民主党の初鹿議員、ハマコーさん、ガチャピン、経済学者の池田信夫さんなどが上位に。ハマコー先生のツイート、「横浜港でハマコー!!」・・・キレてます(笑)。この日は何と言っても、日テレのツイッター禁止に関する情報がタイムラインをにぎわせていましたね。講談社ジャーナルラボ、戸塚隆さんの日テレに関するツイートがRTランキング1位と3位にエントリー。その他、気になったものをいくつかご紹介・・・7位】=インディとかジャンルとかはもうどうでも良い。音楽なんてお笑いとかとおんなじで全て個の主観で決めれば良い。それが好きなら誰がどう思おうが関係ないし流行りも何もない。自分で決めれ。/【10位】=胃カメラってローマ字で書いたら「icamera」になって、まるでAppleの新製品みたいだった。「胃もたれ」は「iMotare」、「胃けいれん」は「iKeiren」と書いてみるとかなりかっこいい。「俺、今日iMotareなんだぜ」みたいな。・・・7位は、誰もがこの手のジャンル分け論議をしたことがあるはずだけに共感できますね。10位はお見事です。ツイッター上にはアップルファンやiPhoneユーザーがたくさんいますしね。わたくしも含めて。


MEMO②

企業のツイッター活用事例で、この日は以下のものが9位にランクイン

ツイッターで3名様をアダムの15日のイベントに急遽ご招待!締め切りは今夜20時!当選者にはDMさせて頂きます。応募するにはこれをRTしていただければOKです

即日公募で即日締切。こういうスタイルはツイッターならではでしょうね。応募もRT、当選もDM。ツイッターは小さなキャンペーンスキームがまさに確立されている感じですね。お手軽です。

MEMO

3
12日(金)深夜の私のツイート から。

友達がいないって?大丈夫。タイムラインはいつでもキミを待ってるよ。

つながる安心感。孤独からの開放。インターネット黎明期に私が感じたことです。ツイッターでは、たくさんの人をフォローをするだけで、すぐににぎやかなパーティ会場ができあがりますしね。RT複数、あざす。

***

RTとは】・・・ツイッターの投稿は140文字以内という制約がありますが、メールを打つような感覚で誰もが簡単に行えることもあり、現在急激に加入者を増やしています。「RT(リツイート)」という機能があり、他人のツイート(つぶやき)をメールで言う「転送」に近いイメージで自分のフォロワーに回覧することが可能です。とあるひとことが多くの人にRTされると、ネズミ算的に閲覧数が増加。話題が一気に拡大することにつながります。

***


「ツイッターて、何が面白いの?」
「面白いかどうかは別として、キレイな満月は見逃さなくなったかな」
(夕霧)