色々と悲しいニュースが続く中、少し気が滅入ってしまっていましたが、仕事は続くし私の生活も続くしで過ごしていますネガティブ


遊戯王生活はというと、、

マスターデュエルの方はかれこれ2週間くらい触ってないふとん1ふとん2ふとん3

紙の方は、なんとこのポンコツ私がYUDTに勢いで申し込みをしてしまったので、たまに練習してます。初めてのコナミIDの取得で前に進み始めてます。当たらなくても良いんだけどね気づき少し新しい気持ちになるために挑戦してます流れ星


ちなみに、おやびんやヒーローさんには知らないデッキと戦う経験がほしいので、今まで使ってないもので挑んできてほしいと、お勉強してます!最近の新しい環境についても勉強して、相手のカードを覚えるくらいに成長しないとね電球


前置きが長すぎましたが、

昨日デュエルスペースに行ってまいりました!

おやびんの大会に出よう!という声にビビりながらついて行き、遠目で観戦って形で行きました凝視デュエルスペースで、一人でカードを広げるのも緊張、カードをいじるのも緊張の緊張の嵐で慣れるまでにだいぶ時間がかかりました驚き

気にしすぎだ、誰もお前なんかって感じですけど、やっぱ男の人ばかりの空間で女(初心者丸出しのやつ)がカード広げてるってあまり見慣れない状況だと思う。

なので、1時間以上一人で練習なりカードの効果を勉強してた私は大分頑張ってたことでしょうよだれ途中、前に座ってきた人がいたのでその人からデュエルやりませんか?っていう誘いを期待してましたが残念ながら買ったカードを整理してるだけの人でした。あと、マジックザギャザリングでした驚き

人が前にいるだけで妙な緊張がありましたが、心を整えて自分のことに集中できる時間も経験できましたキラキラ





これで一歩前進!

次は、交流会にでも出たいです!



ちなみに、おやびんの試合は1勝2敗。

半数以上がスプライト使いだったようです煽り