皆さん暮らし愉しんでいますか?

 

もう6月!今年始まってから約半分ほど経ちました。

振り返るとあっという間の半年間でした💦

 

 

私は今年の前半は自分の枠を広げようと

色々な人に相談したり、知識として学んだことを

すぐ実践してみるなど軽やかに動くことを意識した半年でした。

 

 

 

 

皆さまはどんな半年を過ごされましたか?

振り返ると意外と色々な事を行っている自分に気がつくかもしれません!

 

 

6月も暮らしを愉しんで過ごしましょう飛び出すハート

 

 

 

 

埼玉県在住 ライフオーガナイザー®

シニア生活環境オーガナイザー®

弓削多おりえです。

 

認知症の両親を介護していく過程で、

健康に歳を重ねるには

住まいの環境を整えること大切さに気がつき

 アラフィフからはじめる

自分のための愉しむ暮らしの作り方について

お役立ち情報を発信しております。

をお届けしています。

HPはコチラから

 

 

今でこそプロとしてお片付けの活動をスタートさせることが出来ましたが、

 

 

先輩の現場にいかせていただいても

先輩方のスキルに圧倒され、

また自分のレベルの低さにがっかりする毎日。

 

 

いつかお片付けで起業したい!

と思いつつスキルへの自信のなさから、

具体的な行動が出来ておりませんでした。

 

 

 

 

LSCアカデミーに入って変わったこと

 

転機になったのは2022年8月に女性の生き方をクリエイトするライフマネジメントスクール「LSCアカデミー」のBeProという起業塾に入ってから。

 

 

鈴木尚子校長や、副校長の中里ひろこさん、事務局のゆきさんによる熱血指導はもちろん、

 

 

自分と同じようにこれから起業を目指す方や
既に起業され、さらなるステップアップを目標としている

メンバーの皆さんとの出会い

が大きな転機となりました!

 

 

 

メンバーの皆さんの活動に刺激をもらい

完璧でなくてもとりあえずやってみること事で

課題が沢山みつかったり

 

 

上手く行かない時はコニュニティーで相談すると

自分の視点になかった考えかたや

過去の経験に基づくアドバイスをいただくことで

自分の無意識のクセや思い込みを認識することができました。

 

 

 

また実際に行動してみて、例え上手くいかなくても、

このやり方は良くなかったから改善しようとか

 

 

どうやったら新しい行動を習慣化出来るか?など

動けば動くだけ成長するという体験をして

 

 

気がつけば起業への行動のスタンダードを

上げることが出来ました!

 

 

知識としての学びだけでなく、

それを実践的に行うカリキュラムと、

 

 

どんな方と一緒に学ぶのかも、

とても大切なのだなと実感しています✨

 

 

 

 

自分を大切にすること

 

昨日よりLSCアカデミーではBeYouという

自分らしくしなやかに、もっと豊かに生きるために

 

 

無意識の世界に働きかけ、

なりたい未来を引き寄せるための

ライフデザイン講座の募集がはじまりました。

 

 

 

こちらの講座は、昔の私のようになり

たとえば、共働きなのに料理は母親がするものなど、

 

 

今まで無意識に刷り込まれてきた

沢山の「〇〇すべき」に縛られて

なんだか生きづらくなっている女性のマインドを

 

 

鈴木尚子校長が今まで実践してきた

数々のメソッドを使って心を

自分の心地よい方へ整えていく

実践的カリキュラム講座になります。

 

 

 

 6/4までのお申込みで特別価格になるそうなので、

気になる方がいらっしゃいましたら

是非!思い切って飛び込んてみてください!

 

【追記】6/4 20:00で完売!

迷っていた方は次回ご検討下さいね飛び出すハート

 

 

 

今までの鈴木尚子さんの経験や、

すべての女性が豊かになるための愛メッセージが

Instagramや公式ライン登録で無料で視聴することができます!

 

 

 

 

 
 

 

 


 

これだけでもとっても為になる内容ですので

是非是非お見逃しのないようにしてくださいね飛び出すハート

 

 

 

 

 

最後までにお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

====================

 

公式ライン登録であなたの利き脳別片付けのヒントをプレゼント中

あなたの利き脳をコメント欄に記載をお願いいたします。

(例:右右脳)

 

利き脳の調べ方はコチラから

 

ご登録お待ちしております。

 

LINE画面が表示されない方は@001mhcabでID検索お願いします。

(@も含めて検索してください)