ゲキ×シネ「髑髏城の七人」Season花
T・ジョイ梅田

(解説)
日本初の360度回転シアター・IHIステージアラウンド東京で、2017年3月から1年3カ月にわたり6作品に分けてロングラン上演された「髑髏城の七人」の第1弾「Season花」を「ゲキ×シネ」作品として映画館上映。

織田信長亡き後、豊臣秀吉が天下を治めていた戦国時代末期。天魔王率いる関東髑髏党が狼藉の限りを尽くす関東の荒れ野に現れた捨之介と、関東一の色里「無界の里」の主人・無界屋蘭兵衛、そして鎧に身を包み、天下取りの好機を狙う天魔王という3人の男たちが、運命の糸に操られるかのように再会を果たす。そして捨之介たちは、天魔王の謀略を阻止すべく髑髏城へと走る。

(キャスト)
小栗旬、山本耕史、成河、りょう、青木崇高、清野菜名、近藤芳正、古田新太、他





★きのうも「ゲキ×シネ」参戦✨
(火曜と木曜のみの上映)
何といってもアクションシーンがすばらしい びっくりマーク
小栗旬も山本耕史もカッコいい💕
成河の悪人ぶりも最高!
出演者の熱演に引きこまれ、何度見ても楽しめる💕
古田新太は、この舞台ではコミカルな役で、いっぱい笑わせてくれたウインク

★360度回転シアターということで、この舞台は2017年に東京まで見に行きました。
円形の劇場で、客席のまわり360度にステージがあり、セットはすでに全部組まれていて、場面が変わるときは客席全体が回転して、次のセットのところまで移動します。
アトラクションのような舞台を堪能しました ニコニコスター