どうも、ゆげっちです♬

世の中には劣等生と優等生がいます。

どちらと仕事がしたいですか?

私は、劣等生と仕事がしたいです…




なぜだと思いますか?


一般的に日本では優等生ができる人で

劣等生は出来ない人という考え方ですね


果たして本当にそうでしょうか?


では…

優等生の定義ってなんでしょう?

真面目で勉強ができて先生や上司の

いう事をよく聞く人というイメージですか?


劣等生は逆に不真面目で

勉強が出来なくて先生や上司の

いう事を聞かないイメージではないですか?


社会で成功をしている人たちは

劣等生だった人の方が多いと思われます。


では…

なぜ劣等生の方が成功するのか?


優等生は人目ばかりを気にしてるのでは

ないでしょうか…


真面目じゃないと…人の道を外れちゃダメ…

先生や上司のいう事を聞かなくちゃダメ…


そういう人材はたくさんいます。

それでは、只のあやつり人形だからです。


かたや劣等生はルールや先生、上司など

気にせずに自分の考えで動きます。


たとえルールを無視したとしても

結果を出していたら成功者です。


言われた事だけやる優等生よりも

言われ事をやるだけじゃなく…

自分の判断で違う結果を出せる劣等生の

方が唯一無二の存在になり得ます。


劣等生は色んな経験や失敗をしてきている。

優等生はレールの上を歩いてきた…


よって優等生よりも劣等生の方が

結果を出してる場合が多いと思われます。


例えばホリエモンとか…

彼は優等生でしょうか?

前科持ちの劣等生ではないでしょうか…


しかし…彼は成功者です。

失敗を恐れずに行動するからです。

{22CD0648-56EF-4A16-9134-E6CC525FEDD6}


成功とはなんだと思いますか?


クレームなどがなく事業がうまく

行っている事が成功でしょうか…


成功とは、その人にしか出来ない結果を

出してこそ成功だと思います。


失敗を恐れずに行動を起こしてこそ

成功へと繋がる道が拓けるのです。


失敗する事は悪いことじゃない!

成功への道のりに過ぎないのです。


目標を決めて、そこに向かう事を決めて

目標を達成するまで突き進むことこそが

成功だと私は思います。


一緒に成功を掴みませんか?

成功への鍵はここです⬇️⬇️⬇️

クリックしてみて‼️

 


世界に動き出したIROAS‼️

白井達也さんの旅路の様子が見られます😆

認証コード「めるむ」と入力ください🤗

素敵な情報がゲットできるよ