東京ストリートニュース!2012 | 弓削智久オフィシャルブログ『弓削日和』Powered by Ameba

弓削智久オフィシャルブログ『弓削日和』Powered by Ameba

弓削智久オフィシャルブログ『弓削日和』Powered by Ameba

僕が高校生の頃
読者モデルをやっていた
「東京ストリートニュース!」

当時は一過性の
高校生ブームで僕はその真っ只中にいました。

一過性といっても
僕の中では本当に大きな経験であり
周りの出会いも含め
なくてはならない本当に大切な時期でした。
「東京ストリートニュース!」が大好きで
それに出れていることが自信のない自分の背中を
押してくれていたように思えます。

そんな「東京ストリートニュース!」が
十数年振りに復活します。

$弓削智久オフィシャルブログ『弓削日和』powered by アメブロ


以下紹介文

*****

あの頃、センター街もブクロも高校生で溢れていた。
ポケベルがピッチになりケータイになり、
DJ&ダンサーがカッコよくて、
私立男子校の文化祭には日サロで焼いた肌にルーズソックスを履いた
女子高生が集まり、SDHのスクバを奪い合う。

週末はアルマーニのスーツとグッチのローファーのキレイめでキメて
高校生パーティで盛り上がる。
有名高校生に会いたい。オレらも有名高校生になりたい。
スナップ大会には3000人が押し寄せる。
そんなグイグイ、ギラギラした東京の高校生が主役の雑誌、
それが「ストニュー」だった。

2011年、震災が起き、街中から元気と灯が消えた。
ひっそりとしたセンター街(現・バスケット通り)を
歩きながら、ふと思った。
高校生がココで騒ぎ騒がれた、あの時代は一体何だったんだろう?
そして、「あのとき、ココにたまっていた高校生は
今でもギラギラしているのだろうか?」確かめたい。

あれから十数年。大人になった、彼らに会いに行く。

*********

僕も先程、書店で見つけ思わず購入しました。
多分言えば貰えるのでしょうけど(笑)

当時、発売日になるとコンビニに
ダッシュで買いに行っていたのを覚えています。
出ている自分たちも本当に大好きな雑誌でした。

本日発売です!

是非興味のある方書店やネットでお買い求めください!

$弓削智久オフィシャルブログ『弓削日和』powered by アメブロ