どーでもいい話3 | 弓削智久オフィシャルブログ『弓削日和』Powered by Ameba

弓削智久オフィシャルブログ『弓削日和』Powered by Ameba

弓削智久オフィシャルブログ『弓削日和』Powered by Ameba

080703_061317.jpg

「おはようございまし!」

と、早起きを気取っているけど

実はただの夜更かしです。ワルです。

てか朝です。

先生に怒られます。

こんな日は思いつくままに
だらだらと文章を書いてみようと思う。思うのです。

なかなか夜型になった。

いつからだろうか

修学旅行なんかでも
皆が寝静まったのを確認してから寝るほうだった。

寝た後に面白い事が起きたらどうしようとか
思うタイプだったんですかね。

悪口を言われてたら嫌とか。。

この前の友人の結婚式で言われた言葉。


「昔から見た目が変わらない」


今、昔からそんなに老けてたの?と思った方

大正解でございます。


俺は小五で、すね毛が生えて
小六で、髭が生えて
中一で、眉毛が焼き海苔みたいになって

って全部 毛じゃねぇかって。。ばか





中学校で身長が25センチ伸びた。

多分筋トレさぼって、バスケしまくってたからだろうな。

今、考えたら嫌だ。
身長184センチの中学校三年生。

眉毛の手入れをしすぎて

マロみたいになってた。

睫毛が長いのもコンプレックスで
睫毛も抜いたら、すげぇ変な顔になった。

コンプレックスの塊。

くせ毛が嫌で嫌で
ストレートパーマ液をつけっぱなしにして
授業を受けてたら

「なんかくせぇわね」

と先生が、変な顔して言った。

俺は六時間目が終わると同時に
流しで液を流すと、すげぇ直毛になってた。

「なんかいい感じじゃん」

と、みんなの褒め言葉が俺を天に昇らせた。

俺は愉快な気分になって、
その頃、
テッパンで笑いがとれた高田純次の激しい踊りで
皆の事も愉快な気分にさせた。

帰り道、いつものコンビニで
ソーセージパンを買ってると友人の一人が
俺の事指差して


「ゆげっち。短い命だったね」


なんつって、ゲラゲラ笑い出した。


視線が俺の髪にいってる事に気付き

俺は鏡を見た。

そしたら、髪がくるりはじめてる。

必死で髪を真っ直ぐにしようと
手でとかすと、焼きそばみたいになってきて

「俺は人間曲がってるからな」

と、捨て台詞を吐き

もう一度踊ってやった。




それから一週間

あだ名が「くせっち」になった。

なんか「くせっち」ってすげー嫌だ。

俺がくせーみたいじゃん。


だから

何が言いたいかっていうと

今は、昔ほどクセが無いってこと。


別にこんな事を言いたいんじゃないけど

たまには活字を乱れ打ちしたい時ってあるじゃないですか。

乱れ打ちで思い出したけど

高校の先輩で
ポケベルの早打ちをする先輩がいたなぁ。

公衆電話のボタンを
ブラインドタッチするロン毛の先輩。


あの人は今、何やってるだろうか。

このブログをもし見てたら
ポケベル風にメッセージ下さい。


あースッキリした。


では実は昼間に起きなきゃいけないので
そろそろ、どろんします。

写真は高校三年生の時の自分。

読者モデルやってた頃の写真(笑)