モーツァルト 魔笛 
今回の『魔笛』はオープニングの幕が開いた瞬間からまるで私の宝塚トップ時代の作品『パラダイスプリンス』を思い出しました。
そしてエンディングも!!😄
まるで 『パラダイスプリンス』の世界で終わってくれるんです。感動が込み上げてくるものでした!

とても懐かしくてその頃の何かもってないかなーと探してみたら、、、
.
ありました😄ありました😅
.
まるでモーツァルトの『魔笛』がこのようなホームドラマなんです😆❤️
.
9月8日に初日の幕が上がりました。

8日は『魔弾の射手』の悪魔ザミエルの役
(≪東京二期会オペラ劇場公演≫  #ハンブルク州立歌劇場との提携公演 カール・マリア・フォン・ウェーバー作曲『魔弾の射手』#derfreischütz  #読売日本交響楽団 )
の時にご一緒した嘉目さんの可憐でチャーミングなパミーナチームの公演でした。
.
今年の夏は依然としてコロナ禍の中、オリンピック中に開催予定だった東京文化会館の『ニュールンベルクのマイスタージンガー』がまたもや公演中止になってしまい、なんとも呆然としながらパラリンピックの感動とともに過ごした夏でした。
二期会の『ルル』、そしてこの『魔笛』はまるでパラリンピックの閉会式の感動の最終幕のようなモーツァルトの宇宙的な人類の愛でしめくくることができます。
.
この舞台を観ると、あー2021年の夏をしっかりと終わることができたな!って思えます。
.
実は私の『パラダイスプリンス』もこの公演のあと宝塚退団を発表する思いがありました。
この温かい普通のホームドラマのような演出は全ての思いを温かく包み込んでくれるものでした。
.
あのベートーヴェンが人類最高のオペラだと称した
魔笛!素晴らしい公演です。
ほんとうはお子様のうちから見たら一生の宝になることでしょう、、、。
パラリンピック、オリンピックを子供のうちに観たという感動はおそらく生涯の支えになるであろうという思いと同じです。

〜つづく😁〜

■指揮:ギエドレ・シュレキーテ 
■演出:宮本亞門
■管弦楽:読売日本交響楽団 
■出演者:

★ザラストロ 
妻屋秀和 
⻫木健詞
★タミーノ 
金山京介 
市川浩平
★弁者 
久保和範 
河野鉄平
★僧侶I 
杉浦隆大 
的場正剛
★僧侶II
 栗原剛 
澤原行正
★夜の女王 
安井陽子 
高橋維 
★パミーナ 
嘉目真木子 
盛田麻央 
★侍女I 
北原瑠美 
角南有紀 
★侍女II 
成田伊美 
宮澤彩子 
★侍女III 
石井藍 、岡村彬子 
★パパゲーナ 
種谷典子 
守谷由香 
★パパゲーノ 
萩原潤 
近藤圭 
★モノスタトス
 高橋淳 
升島唯博 
★武士I 
与儀巧 
今尾滋 
★武士II 
髙崎翔平 
金子慧一

■公演日:
2021年 9月 8日(水) 18:30
9日(木) 14:00
11日(土) 14:00
12日(日) 14:00

.
.
.
#大和悠河 #yugayamato #opera 
#魔笛  #二期会  #東京文化会館  #diezauberflöte 
東京文化会館大ホール

#tokyonikikai #tokyonikikaioperatheatre 

#tokyonikikaiopera  tokyonikikaioperatheatre

『魔笛』Die Zauberflöte

#宝塚宙組
#東京宝塚劇場

#宙組公演  #宙組 
#宙組最高 

#takarazukagrandtheater  #宝塚
#takarazuka  #tokyotakarazuka
#cosmos 
#takarazukacosmostopster 
#takarazukacosmostroupe  #takarazukarevue  宝塚歌劇 
宝塚歌劇団 
#takarazukarevuecompany 
#tokyotakarazukatheater