さきがきの会 | 腹話術師 ポンちゃん一座の旅一座ブログ

さきがきの会

池袋演芸場へ。

『さきがきの会』

桂ひな太郎師匠にお声をかけていただきまして、桂文楽師匠を中心とした落語会にゲストで出させていただきました。

出演者は

林家木りんさん(前座さん)
柳家喜多八師匠
桂ひな太郎師匠
ポンちゃん人形
桂文楽師匠

畏れ多いとはこのことです。

若いときは池袋西口でよく遊んだこともあったけど、池袋演芸場に上がるようになったんだなとしみじみと。


落語会に出ると色物芸人は前座さんから先生と呼ばれます。

これがくすぐったくて。

「ポンちゃん人形先生」ってどんな先生なんだ。

「まいっちんぐマチコ先生」みたいなもんだな。


さて、中入り後の出番。

15分を過ぎた辺り、ネタでボードネタというのがあるんですが、途中で袖にボードを取りに行ったが、ない!どっかに行っちゃった!
慌てて前座さんに取りに行ってもらう。

ハプニングで会場から笑いが起きる。
いや、まいったまいった。

次は文楽師匠だというのにね。

池袋初出演無事(?)終了。
お客さんも駆け付けていただきありがとうございました。


打ち上げは師匠方や女将さんと、格式のありそうなお店で。
打ち上げも勉強になりました。

また一ついい経験をさせていただきました。