寺子屋のように共に楽しく学んだ、素敵な時間でした | ゆがふな時間 ~パン屋ときどきセラピスト~ 

ゆがふな時間 ~パン屋ときどきセラピスト~ 

主に、ゆがふセラピーの活動、日々のもろもろについて綴っていきます。どんな経験も希望に変えて、軽やかに楽しく生きていく♪それが信条です!パン屋のことは、インスタ、Facebookにて発信いたします。

「たましいのお話し会」
和やかに、開催することができました。

初めての試みで、なにやらあやしいネーミングの会なのに爆笑

ピンときて参加を決めてくださった方
るりはさんや妹尾に、また会いたいと来てくださった方
ご自身のさらなる成長のヒントをつかみたいと感じてお申込みくださった方…

集ってみれば、共鳴する方が集まり、それぞれにベストなタイミングでのご参加でした。


初回の今日は、
「感情はたましいからのメッセージ」
というテーマで、

るりはさんがスピリチュアルの視点からお話しくださって、

私妹尾が、真理の学びやたいわセラピーで経験してきたこと、さらに昨日学んだばかりの「みくまり」に絡めて、お話しいたしました。

様々な感情が、私たちの日常の中で、目まぐるしく立ち上がり、ときにその感情に翻弄されたり、押し潰されそうになったりしますが、

ネガティブな感情さえ、愛おしく大切なものだということ。

無かったことにするのではなく、奥に奥に押し込んでしまうのではなく、ただ認めて、味わって、感謝して手放せばいいこと。

日々の自己対話がそのためには必要なこと。

るりはさんや私のこれまでのディープな体験なども交えながら爆笑
でも、それが今では笑い話になっていて!

どうすればたましいからのメッセージとして感情を受け止められるのかについて、掘り下げて話していきました。

一人では、頭がぐるぐるしてしまうことも、安心できる場で、信頼できる仲間と、本音で語らうことで、自分の枠に気づいたり、それがふわっと外れたりするものです。

今回は、最初と最後に、みんなで輪になって簡単な誘導瞑想をしたのですが、最初と最後のみんなのエネルギーが違いすぎて、笑っちゃいました爆笑

最後は、軽やかで、それでいてみちみちのエネルギー✨
細胞がぷるぷる喜んでいることが、掌から伝わりました✨

ご参加くださったみなさん、そしてるりはさん、ありがとうございました💛


今日のこの学びが、明日からのご自身を勇気づけてくれますように!
これまでのパターンを見直して、よりほっとできる、より軽やかな感情を選択していく、サポートとなりますように!


たばごやランチも安定の美味しさ💛
はっと汁が美味しすぎて✨

そして、楽しすぎて、私、はしゃぎすぎました爆笑

カッコつけてみたりもして

みんな、大笑い。
無邪気に楽しむのだー爆笑

で、気づいたら「おはよう靴下」で、来てました、私笑い泣き


以前にたいわセラピーを受けてくださったYさんからいただいた、カード💛
今日もそんな時間でした💛

宇宙元年を迎えて、もうどんどんたましいの喜びを受け取っていっていい時代✨

共に、進んで行きましょう❗️

たばごやさんでの「たましいのお話し会vol.2」は、7/5を予定しています。
詳細は、決まり次第おしらせしますねニコニコ

そして、他の場所でのリクエスト開催も、喜んでお受けいたしますウインク

リクエスト、お待ちしています💛