落ち込んだり、躓いたりしたときは④ | ゆがふな時間 ~パン屋ときどきセラピスト~ 

ゆがふな時間 ~パン屋ときどきセラピスト~ 

主に、ゆがふセラピーの活動、日々のもろもろについて綴っていきます。どんな経験も希望に変えて、軽やかに楽しく生きていく♪それが信条です!パン屋のことは、インスタ、Facebookにて発信いたします。

からの続きです。


「心地いいことすればいいって言ったって、現実が苦しいんだから、無理~えーん

そんな言葉が聞こえてきそうです。

「それって、自分の好きなことできてるから、言えることなんでしょう?私とは違う~
ショボーン

なんて呟きも。


私も、かつてはよくそう思っていました。




自分の好きなことを選択できる、恵まれた環境にいる人だから・・・

特別に学んだからでしょ・・・


そんなふうに、自分とは違う世界のことのように思っていましたニヤリ



今の私からはるか遠くにあって、たくさん努力してようやく手が届くこと、何かを成し遂げて初めて手に入る幸せ、そう思っていました。



本当にそうかな???






私がパン屋になって、夢を叶えて・・・✨

幸せ100パーセントのはずおねがい





が・・・

それでも生き辛さが離れずショボーン




家庭のなかでも、仕事でも、心からの幸せが感じられずえーん



「真理」を学ぶことで、何かを悟り、きっと幸せを受け取れるようになる✨

そう思って、学びをスタートさせて




それなのに


あーそれなのに💧




本当に安堵することはなかなか訪れず・・・




たいわセラピーに出会い、ようやく自分を生かせると思ったけど、自信のなさにまみれたり、友人とぶつかったり・・・




いつも自分にダメ出しをしながら、ダメな自分の尻を叩いて、もっともっとと、はっぱをかけて、




どこまで行っても、幸せにはたどり着かない。





でもね、真理の学びをこつこつ続けながら、

私たちはみんなもともと素晴らしい存在であるということ

それをあえて忘れて、この三次元の世界でたくさんの学びをしているだけだということ

たくさんの経験、そのコントラストのなかで気づきを得て、より深い幸せや豊かさを受け取っているのだということ

ベストなタイミングでベストな出会いがあり、それらもすべて自分で決めて生まれて来ているということ



結局



結果オーライになるということ


それが、ようやっと、理解できたとき


世界は変わりました。


幸せは、もともとあった。


問題も自分が作って、それさえ、本当の素晴らしい自分に戻っていくためのエッセンス。

答えも、もちろん自分のなかにある。


だから、大丈夫。



遠くにあると信じていた幸せは、もともと自分のなかに、変わらず、確かに、あったのね。


あなたのなかにもね💗✨



それを思い出していく、旅。
それが、生きるということ。



その旅を進めていくとき、感情がナビゲーターになる。


もともとの素晴らしい自分に近づいているかどうか、離れてしまっているかどうか、そのことを感情が教えてくれます。


そんなことを、「たましいのお話会 in Cafe たばごやvol. 1」でもお話ししたいと思います。


私がこれまで通ってきた道も、体感してきたことも、学んできたことも、結果オーライになるウインク


そして、あなたも、そうなんですよ✨


だからね、落ち込んでもOK♪
躓いてもOK♪


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

愛しくかわいい過去の自分に、そしてもともとの素晴らしい自分に戻っていく愛しくかわいいあなたへ。
エールを送りますおねがい