こんばんは♪
昨夜は酔っぱらいのみぃばぁでした爆笑

我が家のグレーゾーン次男坊と
頑張ると決意したもののやはりストレスはある笑い泣き

同級生との違いよりも人として自分の認識と
真逆をされることがあり、毎日が戦争笑い泣き

大人になれ!
と、洗脳に近く毎日言っちゃってますニヤリ

それが正しいかどうかは分かりませんが
心に響いてくれるまで粘ります笑い泣き

さて、今回の塾に通えないとは
金銭面で行けない子もいると思います。

最近の塾って本当に高いですよねガーン
相場?が毎月三万前後?!
施設費がある時はプラス2万近くの出費。

長男、長女は割かし個別でも安かったのですが
1人18000円だったかな…
兄妹割引もあったけど高い月は約8万ガーン

夏期講習なんかもあったっけ(笑)

二人仲良く空手もやってたのですが
とても良心的な金額だったので二人で毎月1万。

習い事ってかなりの出費が伴いますよねアセアセ

今ではその出費もなくなり…

次は次男坊と末っ子と孫の為に
使おうと思ってますおねがい

我が家の給料と支出に関しては特殊なので
参考になりませんが
末っ子のサッカーだけは主人からの支出。

サッカーには金をかけてます笑い泣き

これに関してはまた別途で話題にさせて
頂こうかと思ってます照れ

話は戻りますが次男坊は塾に行けません!

完全個別なら大丈夫ですが
中1でも頭の中は小3程度なのです口笛

塾ってこんな感じだよ!
と、体験に行かせましたが物の10分程度で
寝始めました笑い泣き

思考停止(笑)

そこで知り合った塾長さんが
今のままでは厳しいです。

それと、高校を考えるのであれば最低でも
小数、分数までを完璧にしてれば
どうにか数学は問題ないでしょう!

へ?それこそ小3程度でいいの?!

初めて知りましたおねがい

自分から積極的に塾へ通いたいと意志がなければ
次男坊は出来ないと言う事もハッキリしました。

小3程度の息子と中学勉強を自宅で開始です!

まずは本屋で
参考書?ドリル探しから始めました♪
学校で過去に使ってた算数ドリルも使用しますが
新たに購入したのが小3国語(文章の読解)

これは何より問題を読む事が苦手で
読解力が低いのでほぼ毎日やらせてます!

意外とこのレベルなら苦にならない程度で
淡々と出来るみたいですウインク

後は漢字ですね!
読めないと問題を読むこと出来ませんからね笑い泣き

基本的なポイントはこの2つですが、
中学勉強を教えるのは難しい!

自分も結構忘れてますてへぺろ

そこで塾要らずと思ったのが
『ホントにわかる』シリーズなのです♪

携帯やタブレットで読み込めば
動画での説明もしてくれます。

他にも似たものはありますが
中学生からはこのシリーズが自分イチオシグラサン

小学生までの内容はポイントで苦手克服なので
KUMONシリーズは無駄が少なくて好み♡

あ、好みもあるかと思いますが
自分はこの2つを使用して勉強させてます!

色々購入しても1万前後なので
塾よりはるかに安く勉強出来ますよねてへぺろ

次男坊に関しては
一緒にやろう!と声かけするのが大事で
家だとやはり目移りもしやすいです。

それなのでここまでやろう!
と無理はさせない様にしてますし褒めます笑い泣き

(息子)出来る!分かったよ!

(母)ほら!出来るじゃん!案外簡単でしょ?

低学年を相手にしてる感覚ですが
勉強の楽しさを感じてもらう為です笑い泣き

グズグズしたら大人でそんな人といる?

そこに繋げて考えさせて落ちつかせます。

直ぐに止めるのではなく
じゃ、ここまでにしようかとちょっと先まで…

えぇ、仕事と家事と学校からの連絡やら
これら全部を1人で抱えてるとバグります笑い泣き

好きなお酒で癒されて
サッカーがないと分かれば
週末は呑み過ぎる笑い泣き

で、昨夜は呑み過ぎました爆笑

一緒に難を乗り越える道を歩むと決めたからには
もうちょっと、もうちょっと、と
自分が引っ張らなくてはならないんですよね…

一緒に中学の勉強もして
卒業出来なかった高校にでもまた挑戦しよっかな

最近そんなことも思うばぁさんでした爆笑

次男坊の特性としては記憶力なので
好きな事にはウンチクも多い息子ですが
勉強に関しては興味が薄いため忘れがちです…

塾に経済的に通えない子も含め
次男坊の様な子の勉強方法を今回は紹介しました♪

同じ悩みを抱えてるママさんやパパさんの力に
少しでもなれれば光栄ですおねがい

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました♡