また今月も成長記録の更新のみ笑い泣き

日々の遊びはインスタで毎日更新しています照れアセアセ

 

 

 

 

3歳4か月の記録おねがい🍇

 

【3歳4か月ちょうちょ

身長 97㎝

体重 15.5kg

足のサイズ 15.5 

 

 

くま睡眠

お昼寝はしないとやはり夜は眠くて機嫌が悪いもやもや←継続中

21時~22時に寝て、6時半~7時に起きる

9時間~10時間睡眠くらい。

お昼寝なしだと11時間寝たりもします。

相変わらず睡眠が浅いので朝は起こさなくても起きますアセアセ

夜中も何度か目が覚めたり、、そして母の気配を感じたらまた寝る笑い泣き

 

 

くま動物ブーム継続

日々、オストハイマーの動物とごっこ遊びをしています。

今月は絵本「はりねずみのおいしゃさん」にハマり、

ずっと白鳥ブーム!白鳥になりきっていましたルンルン

しかし昨日、イルカ、ベルーガ、に続き3代目としてぞうさんの人形をゲットした息子

来月はぞうさん愛になりそうですゾウ

 

 

うさぎドリル(運筆)継続中セキセイインコ黄

 

 

 

 

 

 

 

 

七田のドリル「てんつなぎ」以外は終わりましたキラキラ

続きで上のドリルの3~4歳をやってもいいかなとも思ったのですが、

ついに七田式ドリルAを購入しようかと思っていますニヤリハート

 

 

 

 

公文はめいろが「やさしめいろ2」へ突入!!

 

 

くま平仮名

濁音や拗音もほとんど覚えた息子ラブラブ

なんとなーくカタカナは絵本で覚え始めています。

好きな単語から覚えるのでいいかなと思うので、でてきたら一緒に読む感じ照れ

 

平仮名はこれで覚えました↓(詳しくは過去の記事に♡)

 

 

 

くまトイトレは、うんちがまだ紙パンツ。はまだ継続タラー

でも一応、保育園で上のクラスになったらトイレでしようね、とお話はしていますチュー

 

くま今月、熱をださなかった!!

保育園に行きだしてからずーっと1~2化月おきに熱を出していて、

風邪もしょっちゅう引いていたのですが、まさかの2カ月以上熱をだしていませんびっくり

免疫がついたのもあると思うけど、最近添加物を排除しだしたというのもあるのかも。

すこしずつ食を変えようと思っていて、調味料から変え始めて、今は小麦粉をなくすために色々準備中ふんわりリボン

継続していこうと思いますバイバイ

 

 

 

くまTVはお風呂上りだけが定着

お風呂上りに15分くらいだけ、見れるお約束で(保育園の日は朝もEテレを15分くらいつけていますが)、英語の番組か、乗り物系の公式番組(乗り物タウンが好き)

などです。あとは図鑑のDVDかなニコニコ

たまに、遊びたいからTVは見ない、という日もありますラブラブ

 

 

くまおもちゃ遊びについては、変わらずBRIO,マグブロック、積み木が大好きです。

過去記事に書いているのでよければご覧くださいねぽってりフラワー

 

インスタは毎日更新していますおねがい口紅

右矢印yufy_baby

 

 

おすましペガサス   おすましペガサス   おすましペガサス

恒例の最近の育児悩みについて虹

 

先月の悩みはこんな感じでした。

”夜寝るまでの流れがスムーズにできなくてものすごく時間がかかる”

 

これについて、

選択肢を用意することと、否定ではなく前向きな言い方をすること

が目標でしたニヤリ

 

私なりに気にしてするようにして、なんと今は

全て早めに終わり、30分~1時間かかっていたこの時間は今は15分くらいで終わりますキラキラ

 

すごいなぁと感動笑い泣き

 

そして今月の変化は

たまにある嫌という意思表示が激しくなった・・・

 

そんなに頻繁ではないのですが、機嫌が悪かったり、どうしてもやりたかったことを

ダメと言われたときに、いやだという意思表示が今までよりも激しくなって

地団太を踏んだりします(寝転んだりはしませんが)

もうね、泣いて全身で表現びっくり

 

表現豊かになったなと前向きにとらえていますが笑い泣きアセアセ

 

そして月齢が低い時は、折れないと決めていることに対して泣いて愚図ったときほど

折れてはいけないという基本スタイルだったのですが

ベビパの先生に相談したところ、もうその時期は過ぎているから、泣いていても折れれる内容なら折れていいとのこと。

なので、どうしても譲れない内容のときだけ徹底して、譲れるときはもう一度やり直したり、折れることにしました。そのほうが時間も無駄にならずに早いしねくまクッキー

 

まだこれはあまり実践できていないので、やってみようと思いますむらさき音符

 

ではまた・・・ハート