2023年最後を飾るのは可愛いの権化、ニシオジロビタキ(西尾白鶲)!
遠征して撮りに行ったのだが、前日に遠くの鳥を撮ってテレコン設定にしていたせいかピントが……(泣)
撮っていて気付かないのが、安定の私クオリティー。

 

 
最も長い上尾筒が一様に黒いのがオジロビタキ。
淡色なのがニシオジロビタキだそうだ。
 
葉隠れの術。
可愛いが隠しきれていない!
 
後日、他の場所でリベンジ。
 
か、可愛い!!ぶるぶる←可愛さのあまり。
 
それでは可愛い可愛いニシオジロビタキさんでお届けします。
年末恒例、ベートーベン第九、歓喜の歌!!
 
♪晴れたる青空~ 
 
♪ただよう雲よ~
 
♪小鳥は歌えり~
 
♪林に森に~
 
♪こころはほがらか~
 
♪よろこびみちて~
 
♪見かわす われらの~
 
♪明るき笑顔~
 
 
本年も拙い写真と文章にお付き合い頂きまして、誠にありがとうございました。
お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。
来年は写真の向上と文章の面白さを目指し、一層精進…………
来年のことを言うと鬼が笑うから、ま、いっか!
 
皆さまどうぞよいお年をお迎えください。