【意図せず、やってくる休み】
よく活用していたような気がします
現実って、わりと
自分が都合のいいように
勝手に出来上がっていたりするので
【私が、クビになった】
と、いう出来事の前に
【このお仕事、ちょっとヤダな】と
【感じた私がいた】と
いうだけ
【このお仕事、ちょっとヤダな】と思い込んだだかで
【勝手に向こうから、クビがやってくる】
私から、何かアクションをとらなくても
【お仕事は、辞めるルートが、出来上がる】
最近のマイブームは、
【クビになる】のようです
ちょっと前は、
【体調を崩す】【病気になる】という方法を使っていました
【体調を崩す】と【病気になる】は、周りの人に心配と迷惑をかけるので、
わたしだけに影響する
【クビになる】を採用していましたが
どうせならば
【このちょっとヤダな】と感じたところを活かして
【どうだったら、良かったかな】を見つけてみることにします
【ここが1番居心地が、いい】にたどり着くまで
めんどくさがらずに
何度も小さな訂正、修正をかけながら
【もう、こんな最高な条件これ以上ないよに辿りついて】みます🤭
【ルーレット休暇】面白すぎて
いつか、本当に🎯活用してみたい