勉強してきました終活‼️


行政書士の方と話してきました😊

取り敢えず現在自分がしてる事を話したら…

完璧ですね😳そこまでしてるんですか‼️言われてしまった💦


後、万が一の成年後見の話しもしてきた。


法定後見制度(後見・保佐・補助)

任意後見制度

このふたつについても話を聞いてきた。

どちらにしてもまだまだ先の事。今後私の未来は見えないから両方の可能性は把握しておくに限る。


一応私は子供がいるんで任意後見制度になる確率は高いだろうな。子供が先に死んでしまったり親子関係が悪くならない限りね😅


法定後見制度は子供が居ても頼れないとか。お子さんが無い夫婦の片方が亡くなってひとりになってしまった時や身体的・精神的障害(認知症など)があり両親が亡くなってひとりになった等。家庭裁判所に申告するんだけど、この時「⚪︎⚪︎さんにして欲しい」と推薦出来るらしいが必ずその人が任命させるとは限らない。が、個人的に信用できる行政書士さん等なりを見つけて頼む事は可能。但し100%通るとは限らないけども今回紹介してもらった行政書士さん良い人なんで万が一の時はお願いするのも有りかもな😆


※成年後見人などの候補者の紹介をする場所もある


家庭裁判所に申立てしても選ぶのに2〜3ヶ月は掛かる。そして任命された人が嫌だとしても裁判所の許可を得ないと取り下げ出来ない。


法定後見人はその人が病気になった時に一緒に病院について来てもらったり(本人が医者の説明を理解しない場合もあるので話しを聞きその方が施設に入ってるなら施設の人に薬や病気の症状の説明もしてくれるらしい)病院・施設の手続き・契約、福祉サービスの利用契約をしてくれたり生活の見守りはしてくれるけど…


当たり前だが介護・家事はしない。

手術などの医療行為に関する身元保証人にはなれないし死後の手続きは出来ない。


この事に関しては私はある程度の年齢に達した時に生きてるうちに葬儀会社に前払いでお願いするつもりだ。


人生何が起こるかわからないからね〜

資料にはまだ全部目を通してないのでちまちま勉強しときます😆


あ!そうそう!所得税減税?会社勤めの人は会社がしてくれる。が。個人事業主は自分でするしかないんだけど。届出するのは確定申告の用紙に減税のの所に3万(金額は調べてね)と記入して申告だそうな。


今年確定申告する時にコレ忘れない様にしないとだ。