☆概要です☆

 

先日まだ避暑には早いだろ~

ではないけど

お花見や道の駅めぐりや

乗り鉄や撮り鉄をしに

涼しいところに行ってきた

 

全区間乗り鉄をすると

時間とお金もかかるので

いちばん遠いところに乗り

そのあとクルマで

秘境駅めぐりもしてみた

 

特急はそれなりに乗客がいるのに

普通列車はもう終わってるね

 

ある程度の集落のある駅で

朝の列車を見てみたけど

学生が一人乗るか乗らないかなところ

最終なんか空気を運んでたよ

 

ガラガラでいらっしゃ(以下略)

 

ひょっとしたら18きっぷの時期は

混んでるのかも知れないけど

 

三江線の時も思ったんだけど

18きっぷの時期って特殊でしょ

普段の様子じゃない

 

初日は曇天ながらも

利尻島が見えた

 

道道106号線

この辺りって電線も

上にある道の端を表示するものもなくて

(どういう名称なのか知らない)

とても開放感あふれる中をドライブできる

 

ドライブ動画も撮れました!

 

 

黄色いのでとても目立つ

これは一日しか咲かないらしい

はかないな…

 

ここの原生花園は10年以上前に

行ったことがあるんだけど

その時はなかったはずの建屋などがあって

しっかり観光地化してるというか