ホテル 十和田荘 ~素晴らしいおもてなし~ | ゆうづるのブログ

ゆうづるのブログ

ご覧頂きありがとうございます。
関東を中心に気の向くままに撮影をしております。
更新ペースものんびりですが、お付き合いしてもらえると幸いです。





1週間ダラダラと続いてしまった青森旅行の報告、今回がラストです。


今回は2泊お世話になった宿のご紹介をしましょう!








今回お世話になったのは十和田湖畔にある「ホテル 十和田荘」さん!



公式HPは→こちら






十和田湖畔では最大級の規模を誇るホテルで、先ほどの写真でもわかる通りかなり大きいホテルです。


団体の外国人観光客の方も宿泊されていて、それほど有名で一流なんだなぁと実感しました!







今回泊まった和室がこんな感じです!

男3人にはもったいないくらいのお部屋でテンションも上がります笑






夕飯はこちら!

どれもこれも美味しいものばかりで、特に秋田県と青森県の県境の目の前のためか1日目にはきりたんぽ、2日目には煎餅汁が用意されました♪

郷土料理が頂けるというのも嬉しいポイントですね(*^^*)



お風呂は写真に撮れませんでしたが大浴場と露天の2タイプで、広々としていました。

たっぷりくつろがせてもらいましたよ笑





そしてお風呂から部屋に戻ると布団が敷いてありました(*゜Q゜*)

まぁホテルや旅館では当たり前なのかもしれませんが、こうしたサービスも心暖まりますよね。

宿泊費を払ってるとか関係なしに、本当にありがたいですよね!



他にも連泊したので昼間の外出中にお部屋が綺麗になっていたり、机の上にちょっとした茶菓子があったり、フロントスタッフの方の対応がよかったりと、当たり前かもしれないことですが素晴らしいなと感じました!

やっぱ日本っていい国だし、もっと色んな所を旅したいなぁと思えますね!



そんなすてきな気持ちにさせてくれる「ホテル 十和田荘」さん、本当にありがとうございました!




ということで青森旅行の報告は以上となります!