幼稚園に通い始めて二週間、やはり朝は泣く。

だけど、心配はしていない、なぜなら帰りは絶対泣いてないからにっこり

きっと初めてのことだらけで、不安はありつつも、楽しいんだろうなニコニコ

 

だけどいつまでこの息子の行き渋りと戦うのかを考え母はちょっぴり鬱悲しい

そこで何かいい方法がないか考えた

息子の気持ちを考えてみよう

幼稚園のバスは有難いことに家の前まで来てくれるおねがい

だけど息子からしてみれば家のドアを開けたらもう幼稚園状態びっくりマーク

大人に置き換えたら、家のドアを開けたらもう職場ガーン

そりゃ嫌だよね、、心の準備ってものがあるよね。

 

よし、幼稚園のバスが来るまでの30分お散歩に行こう

 

手を繋いで歌を歌ったり 何気ない会話 お花を見たり 飛行機雲を探して

約3か月

 

幼稚園の帽子をかっぶった息子の頭の影がまん丸で

アンパンマンみたいだねって

笑って行ってくれたあの朝を母は絶対忘れないニコニコ