髪の毛巻きまきしたのに、風でぼっさぼさ!
わいるど。


昨日のブログ、ゆづファミだけでなく
やむちゃさんのファンの方もコメント書いてくれたりして
嬉しくて何度も読み返してました(*^^*)


実は、あの日
ライブ終わってから、ゆづファミさんに

「初見さんに無茶ぶりしてー!( ̄▽ ̄;)」

と言われてやっと、無茶ぶりだったと気付いた鈍感な私は
その後、取り返しのつかないことしてしまったー!!
と、とっても落ち込んで
色々一生懸命頑張ってるつもりが、失礼だったかな、、
とか
マイクの音、小さかったらしいとか色々
悲しくなって夜だいぶ泣いてたりしてましたガーン


翌日の町田はそれはそれは目が別人レベルに腫れて
更に後悔‥( ´_ゝ`)ゞ


だから、
やむちゃさんのファンの方が、あの時の私の無茶ぶりで、
終わってからもTwitterフォローしてくださったり
天然?萌え?キャラだと言ってくださったり
興味を持っていただけた事をしって、
すごーーーーーーく
救われたのでした(*^^*)
ありがとうございます。



結構、気にするタイプなので
こういうこと、よくあるんですよね滝汗



いただくお手紙も、ご自身のことや私のこと
一生懸命書いてくれてるからこそ
ずーんと心に響く話も。


失敗もするし、プレッシャーも感じているし、
公の場には立たせいただいてるけれど、
お手本になれる人間ではないよ、
完璧にはなれないよ、
ただのミュージシャンだよ、、と思うこともニコ



でも、その度にプロデューサーのうさお氏に


たーーーーくさん応援してもらっていて
たーーーーくさんの言葉を日々もらってるのだから
気にすることはないし、
受け流せなくて
落ち込んだり、意思が揺らぐ可能性があるなら
お手紙とかは自分では読まないで!



って散々言われてきたのだけど、


当たり前だけど、自分で読みたいえーん


でも私の気持ちの浮き沈みで関係者に迷惑をかけることも多々あるので、
お手紙は、スタッフやプロデューサーうさおくんと一緒に大切に読ませていただいてますニコニコ


気にしいな私は、沢山いいこと書いてもらってるのに
深読みして勝手にプレッシャーに感じたりするけど、
これは、そんなつもりで書いてないと思うよ!とか言われたりして
安心したりする!



ライブや映像や写真、バンドメンバー
私にまつわる色んな事を書いてもらえていて
その言葉にチーム優月でほっこりしたり、喜んだり
次はこんなことしたらみんな楽しんでくれるかなとか、相談できて
楽しいです(*^^*)


今年は、今までよりあまり自分を責めたり追い詰めたりせずに
心を楽に生きる努力しなくちゃ!←なかなか難しい



週末はカフェワンマン!

残り3席です(・∀・)優月、書き初めもします!
ぜひー!



1/16(土)【ワンマン】優月と愉快な仲間たちカフェワンマン新年SP【PF弾語&FL】
@西新宿ナビカフェ
18:30スタート(2時間+前後30分は客席トーク&物販)!2700円


<優月のスケジュール>
1/16(土)【ワンマン】優月と愉快な仲間たちカフェワンマン新年SP【PF弾語&FL】
1/21(木)【イベント】立川アレアレア2【PF弾語&FL】
2/23(土)川崎バスカー(15:05出演)
1/27(水)【コンサート】ナビカフェ2マン(55分間)【PF弾語&FL】
☆1/30(土)町田MP【PF弾語】
2/12(金)【コンサート】ナビカフェ2マン(55分間)★【PF弾語&FL】