優月オフィシャルブログ「幸せの種まき日誌」powered by Ameba
今日は空手大会で歌わせていただきました♪
雰囲気がめーちゃよくわかる、ちびっこたちとの集合写真を
撮ってきたのですがまだ届いていないので
また後ほど更新するとして、、11/27のリハの様子をレポしまーす!

11/27は初のチェロサポートが入りますドキドキ
先日顔合わせをして、今回は初回のリハだったのですが
もーーーとにかくしょっぱなから、超濃厚リハでした!!
$優月オフィシャルブログ「幸せの種まき日誌」powered by Ameba
チェリストの柳澤君は、東大卒の爽やか青年♪
そして、バイオリニストはお馴染みWAKAKOさん♪

二人とも雰囲気は本当にやわらかくて、人柄が最高にいい上に
音色は深みがあって、チェロとバイオリンのハーモニーに私も感動しました!

『スパルタ』で有名な私のリハはとにかくものすごい密度なのと
「ゆづちゃんは言いたい事を言う~」というわかこさんの説明どおり
体育会系のびしばし具合なので、はっと気付くとみんなぐったりしてたり…笑

そして、今回初めて合わせてみて
感動でぞくぞくする瞬間が沢山あったので、次回のリハまでに
もっともっとぞくぞくするような、奇跡のハーモニーにアレンジしておかなきゃ♪
今回、弦のアレンジは私が担当しているのですが
もーとにかく頭を使うので、甘いものがほしーーーい。。

しかも今回、楽曲数が多いのでそれぞれのカラーを描き分けているのですが
頭がぐるんぐるんしてます~、もっと修行せねば、わたし。


あっ、『何度でも』が主題歌になった映画『ある役者の恋』もう観ていただけましたか?
最後、でーーん!!っと『何度でも』が流れましたよねっっ!!
もーーー、感動です~!
初日の初回は工事の関係で中止になってしまったそうなのですが、
その後は大丈夫でしたか><??
明日までの公開なので、ぜひぜひぜひ~~劇場で♪
詳細はこちら

ちなみに、写真の三人組はこれまたお馴染みの
マネと、アレンジャーの津田馨太氏(「何度でも」のアレンジ担当、あだ名はつだっつ)。
関係者試写会にはこの3人で行ってきました!

久しぶりにつだっつに会いましたが、ほんっと常に色んな音楽ネタを提供してくれるので
かなり刺激的です!
そして、私もつだっつもものすごく熱い人間なので、
この日も、試写会前にカフェで話し、試写会後には夕飯を食べながら話し、

とにかくものすごい勢いで話をして(100%音楽の話…笑)ぜーぜーしてました!笑
(私とつだっつがいる時マネはほとんど無言…息継ぎの間さえなくて入ってこれないのかも…!)

ほんっと、いい音楽仲間です。


ラブレター星空ストリートのお知らせが届くメールマガジンこちら
携帯着うたや配信情報などはこちら
メモその他スケジュールはライブ一覧から

近日中のライブ ※演奏中の録音・録画はご遠慮下さい。(マーク説明)
FREE←ショッピングセンター等でのフリーライブ
ベル←ライブハウス、ホール等での音響設備の整った有料ライブ

FREE10/15(土)幕張アウトレット(13時半/15時/16時半)
FREE10/16(日)いいじゃんかわさき(12:50)
FREE10/23(日)王子サンスクエア(13時/15時)
FREE10/29(土)町田MP(12:00/13:25)
FREE11/6(日)詳細未定(未定)


ベル11/27(日)優月バースデーワンマンライブ
@表参道「ラパン・エ・アロ( LAPIN et HALOT)」
【サポートミュージシャン】WAKAKO(Violin)、柳澤拓道(Cello)
【開場/開演】15時半/16時  
【料金※ドリンク代500円別】
◆一般4000円 ◆学生3000円(学生証をご持参下さい) ◆小学生以下1000円
☆簡単ご予約フォームはこちら