長かったGWも今日で終わり!

 日頃出来ないことか沢山出来て良かった。

 花芽はまだ着いてないけど、中玉トマトを畑に定植した。

 風除けに米の袋や堆肥の袋で風除けをした。 



 ついでにナメクジの食害から難を逃れたキュウリも、植えた!!

 大きくなつてから枝を欠いたジャガイモは、だらしなく広がったので、支柱に縛り付けて垂直栽培!!株もとのジャガベビーが緑化するとまずいので、もりもりに土寄せ、、、




芽が出て来ていた大生姜も穴を掘って植え、乾燥しないように藁を着せた。

 あとは、普段手が回らなくてドクダミだらけの庭も綺麗にしたら、クレマチスか全容をあらわした。

 これで伸び伸びと弦を延ばすことだろう。



 薄紫のこちらのバラは、風に高貴なかほりを乗せてくる。



 剪定しなかつた赤いバラは、幸いにも大枝の先に幾つもの花と蕾をつけた。

 

  
 えぇGWやった、、、消化不良気味やった事が、ぜ~んぶでけた!
 草、、もう、生えてこんだらええのになぁ・・・と。思うばぁばでした!!