{DE9014CA-9821-4B14-905A-0F713EDF239B}


普段、診療をしていると

 

 

「どこどこに通っていたのに治らない」

 

「〇〇をしたのに治らない」

 

「何ヶ月、何年も通っているのに・・・」

 

「ひどいと強く揉まないと治らない!などと治療法まで指示する方もいます(≧∀≦)」

 

数々の治療院・病院を道場破りをした慢性化の患者様がたまに見えます。

 

でなぜ治らないのか?

 

考えたことはありますか?

 

・・・・・

 

慢性痛の患者が減らないのは大きな社会問題です。

 

治療の目的は「痛みを取る」ことだけと勘違いしていませんか?

 

痛みが止まったら実際治っていますか?

 

痛みを取ることにこだわると、いつまでも治りません。

 

これが慢性痛が減らない原因の一つだと思います。

 

そこで

 

まずは、「自分で治す治療を選ぶこと!

 

次に、「正しい知識を入れること!

 

そして、「体を動かすこと!

 

ここが慢性痛改善のポイントとなります。

 

マッケンジー法は、認知行動療法も取り入れ

慢性痛のアプローチを行っています。

 

実際、当院でマッケンジー法と認知行動療法を取り入れ

 

慢性痛を克服した方が沢山います。

 

ご自身が持つ自然治癒力を最大限稼働しましょう!!

 

有道接骨院・鍼灸マッサージ院

院長 大野 有道

お問い合わせは

03−5637−8414

yudo8414@icloud.com

 

 

当院ホームページ

http://www.yudo8414.com

当院facebookページ

https://www.facebook.com/yudo8414/

 

 

マッケンジー法について詳しくは知りたい方は

国際マッケンジー協会日本支部ホームページ

http://www.mckenzieinstitute.org/japan/ja_JP/

 

マッケンジー法を行なっている病院検索は

http://www.mckenzieinstitute.org/japan/ja_JP/patients/find-a-clinician/

 

医療従事者にオススメのfacebookページはこちら

https://www.facebook.com/mdt.japan/?fref=ts

 

一般の方向けブログはこちら

国際マッケンジー協会日本支部公式ブログ

http://ameblo.jp/mckenziejapan/