朝イチ!誰でもできる!子どもの自己肯定感をあげるコツ | 子どもの未来を考える子育て大公開♡《アトピー・食アレ・こだわり》

子どもの未来を考える子育て大公開♡《アトピー・食アレ・こだわり》

脱ステ保湿なしアトピーっ子であり、重度の食物アレルギーを持つ、こだわり強め一人っ子息子の《肌と命と心》を守れる大人になるための自立をサポートする子育ての日常を発信!自分の忘備録を兼ねたアトピーアレルギー情報・コーチングによる子育てがラクになるコツをシェア♪

 

タイプ別アプローチで

《うまくいかないアトピー治療》

《うまくいかない子育て》

から抜け出す!

\0歳から始める/
キッズコーチング講師が教える
子どものタイプ&関わりかたを知って
【アトピー肌をコントロールする】
【自己肯定感あふれる子に育てる】
コツをお伝えしてます!

息子のアトピーも

癇癪・反抗期も

これでバッチリ対応♡

 

 
こんにちは(*^^*)
*0~12歳専門アトピー子育てコーチ
*肌と心を育てるキッズコーチング講師
よしのゆこです
(息子は脱ステ経験・エピペン持ち小麦アレルギーあり)

 



 今日は

キッズコーチングスキル

についてお伝えしてます



 

公式LINEでは

イベント・講座の先行案内のほか、

イエローハートアトピーっ子の肌を育てるプラスワン情報

イエローハート子育てに役立つ絵本情報

イエローハート子どもとの関わりかたのヒント

の中からお届けしてます

下矢印

クリックできない方は

ID検索⇒@955xalvzです( l はエルです)

 


 

自己肯定感



子育てしてると
このワードはいろんなところで目にします目



子どもの自己肯定感を高めたいキラキラ
って願うママさんは多いですし

高めたほうがいいかなぁと
なんとなく思ってる人はいても


自己肯定感、いりません真顔
って人はいないんじゃないかな





自己肯定感って
いろんな説明があるけれど



私が説明するなら


自己肯定感とは
\自分を大切にすること/



つまりは


どんな自分も
受け止めて承認すること



自分の感情も行動も
ありのまま
ただ大切に受け止めてあげる



それがいつもできてる状態が
自己肯定感が高いってことなんですねウインク





では


子どもが
自己肯定感を持てるようになるには
どうしたらいいと思いますかはてなマーク




口で自己肯定感を持って!!
と言ったところで持てませんよねアセアセ




そこには
親の関わりが必要になってきます




親の私たちが

子どものありのままを
ただ大切に受け止めて承認してあげるんです気づき




ママが
自分のありのままを受け入れてくれたら

子どもは
自分は大切な存在なんだと思える


【 自分は大切な存在 】であることが自信となる



つまり
自分を信じられるようになって
自己肯定感につながっていきます星




具体的にどう関わっていったらいいのか

誰でもできる乙女のトキメキ
子どもの自己肯定感をあげるコツ



それは


子どもが起きてきた
朝イチにできちゃいます爆笑


しかも

3ステップ




ステップ①

名前を呼んで挨拶



名前を呼ぶことは
1番簡単にできる承認です飛び出すハート


「○○くん、おはよう」

「○○ちゃん、おはよう」

挨拶語の前に名前を呼びましょう



ステップ②

見たまんまを伝える


言葉の通り
見た状態を事実でそのまま伝えます


そうすると
ママは自分のことを見ていてくれてる=承認になります



うちの息子は毎回寝癖がめちゃひどい笑



今日のは
おとなしめだったけど


サリーちゃんのパパみたいになってることが
毎朝なんです笑い
サリーちゃんのパパを知らなかったら
Google先生に聞いてみてね



だから
見たまんま、


「寝癖が豪快だね」

「しっかりサリーちゃんのパパになってるよ」

って伝えます



モチロン
他のことでもOKニコニコ


「1人で起きられたね」
「ご機嫌だね、どんな夢みたのかな?」
「眠そうだね、何時に寝れたの?」

と会話につなげるのもヨシウインク




ステップ③

ハグする



思春期に入った息子は
小6の終わり頃から

ハグを避けるようになりましたが

朝は活動が鈍いのか(笑)
ハグさせてくれます照れ



この時
ぜひ7秒、ハグしてみましょうピンクハート




7秒すると
最初は拒否反応が見られても

次第に体がふにゃとしてきて
受け入れてくれてますウインク


思春期前は
ハグを大歓迎してくれるはず~




7秒間ハグすると

幸せホルモンと呼ばれる
オキシトシンが脳から分泌され
愛情を感じやすくなります


自己肯定感アップに
効果抜群ですよキラキラ




ぜひ
この3ステップ、
朝イチにやって

自己肯定感を高めてあげましょうOK





子どもの強みが分かる気質診断でも
自己肯定感もアップするヒントが見つかりますキラキラ

お一人15分
1気質診断500円




 子どもの自己肯定感をサポートする講座受付中です

 

 
 

星 体験講座その①

 

【生まれながらに持っている気質】

5つの気質の特徴と気質タイプに合わせた声かけと対応を学びます

 


星 体験講座その②

 

 【子どもの心の成長をサポートする年齢別接し方】

 

子どもが自信を持つために必要な

年齢ごとに育つ心の7つの発達ステップを

学びます

 

 


 講座の詳細はこちらへ 

 

 

 

 お申し込み・ご質問はこちらへ

「講座希望」とメッセージください
下矢印
 クリックできない方は

ID検索⇒@955xalvzです( l はエルです)

 
お読みいただきありがとうございますラブラブ