もうすぐ端午の節句ですね🎏
男の子がいる家庭だと悩むのが

「五月人形どうする問題」


 

ごっつい兜はかっこいいですが、
場所取るし細かいパーツがあって心配…
そして現代家庭のどこに置いても浮く👼

 

「いかにもな和風じゃなくて、
インテリアになじむものがほしい!!」



そんな想いで探していた時に見つけたのがこちら👇

 

 

 

ナチュラルな色合いで、
どんなお部屋にもすっとなじむデザイン✨
出しっぱなしでも全然浮かないんです☺️

 


届いたときの様子📦

 

 

箱のサイズは

 

幅:約46cm

奥行:約30cm

高さ:約19cm

 

中はパーツごとに袋や緩衝材に包まれていて、

区分けもしっかりされていました。


サイズに余裕があるから、
片づけるときもパズルみたいにならなくて安心!



 

当時0歳の息子は大きな箱に興味津々!
乗っかられて箱が少しくぼみましたが、中は無事でした笑


 

 

 

組み立てて飾ってみました🎏

 

組み立ては工具など不要で、

台を差し込むだけの簡単設計✨

5分もかかりません!

飾った時のサイズ感はこんな感じ👇


幅:約19cm

奥行:約19cm

高さ(台座込み):約30cm

刀:幅34cm

↑引越前のわが家の謎照明スペースで神々しく…
 

コンパクトだけどしっかり存在感があって、
玄関やリビングの棚の上にもぴったりでした♪

 

 

 

色違いもかわいい💛

 

あと、個人的にすごく惹かれたのがこちらの色違い👇

 

 

やわらかいトーンのベージュ×ホワイトで
めちゃくちゃ今っぽくておしゃれ✨
女の子のいるご家庭にも合いそうな色味です♡


ちなみにひな人形もあります。
こっちもめちゃくそかわいい。

 

 



こいのぼりだけのもあります

 

 



 

赤ちゃんの頭に乗せちゃえるぐらい
丸みがあって柔らかな雰囲気のデザイン。

ごつい装飾がないので、
軽いのもありがたいです。


万が一こどもに狙われても

細かかったり鋭利なパーツもないので
誤飲やけがの心配もありません。

インテリアにもなじむし、

毎年飾るのが楽しみになりそうです🎏

 

 

デメリットを絞り出せと言われたら、
①飾るとコンパクトなのに箱は意外と場所を取る

②本格的な五月人形の相場よりは安いけれども

自分で買うとなると少し値が張るかも…?

というぐらい。
ちなみにわが家は義実家からのプレゼント

というかたちで買ってもらいました👏


とにかくステキな兜なので、

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね😊

 

 

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ

 

にほんブログ村 子育てブログへ
 

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ