今日は昨日と違って

食べムラについてお話しします。

 

食べ過ぎ赤ちゃんに悩んでいる人

『【実録】離乳完了期の食事量』おはようございます。  突然ですがわが家の息子(2歳)は絶賛食べムラ期です。何してもダメです。  そんな息子ですが、離乳食を始めてから幼児食に移るまで、めち…リンクameblo.jp

 

 

 

息子はいま2歳2か月。

1歳2〜3か月の頃から

地味に好き嫌いが出てきました。

 

それでもご飯に混ぜちゃえば

大体なんでも食べてました。

 

幼児食に入り

1歳9か月ごろになると

混ぜご飯を

口から出すように。

 

そこから今に至り、

この記事を書いている30分前にも

野菜の味噌汁を全部残しました。

 

 

地獄の始まり 

離乳食の頃は

とりあえずテレビをつけていれば

勝手に口を開けてくれて

そこに突っ込めばいいだけでした。

 

 

それが今は、

テレビがついていたら

集中して口も開けません。

 

やっと開いたと思っても

嫌いだと吐き出します。

image

 

そんな時の救世主が

これ!!

 

 

なんていうInstagramの

怪しい広告みたいに

特効薬があればいいのですが、

そんなものはありません。

 

 

とはいえ

もう諦めろとは言いません。

一緒に頑張りましょう。

突破口はきっとあるから!

 

 

 

混ぜご飯は混ぜるな

最近のトレンド。

わが子に複数の野菜を食べさせる

最後の手段が「混ぜご飯」。

 

昔はご飯に混ざれば

なんでも食べていました。

 

そんな息子ですが、

最近は嫌いなものだけ

口から器用に出してきます。

 

そして

食べる時に好きなものを

要求します。

 

 

今朝だって

なっとう ないねぇ

と一口ずつ言ってきます。

 

スプーンに一粒でも

納豆が乗っていないと

文句を言います。

 

そして確認して

「なっとう あった」

と言うまでは口を開きません。

慎重タイプの上司か。

 

 

作戦1はこれです。

 

 

好きなものが乗ってれば

周りにあるやつも食べる。

 

 

混ぜてしまうと

全部嫌

となりがちですが

ご飯の上に

納豆エリアと野菜エリアを分け、

野菜ご飯を乗せたスプーンに

納豆を2粒ほど。

 

 

乗せている姿を見せる

ことが重要です。

これでなんとか乗り切りました。

 

 

もうちょっと小さい時は

ご飯好き、味噌汁嫌い

だったので、

味噌汁をすくったあと、

ご飯茶碗にワンバウンドさせると

「ご飯かもしれない」

と勘違いして食べていました。

 

 

視覚からの情報って

思ってるより大事みたいです。

 

 

 

お気に入りのうたを探せ
 

視覚の次は聴覚です。

 

 

これも攻略されましたが、

長い間お世話になりました。

 

息子は前の記事で紹介した

とんとんとまとちゃん

onちゃんおはようたいそうが大好き。

 

 

 

 

 

 

これをイントロから歌うと

どんなものでも食べました。

必ず口を開けました。

 

今はもう

慣れすぎて大爆笑か

最悪の場合踊り出します。

食事どころじゃない。

 

 

お気に入りソングで

うきうきごはんタイム作戦

は悲しく打ち破られた…

 

かのように見えた!!!!!

(北斗の拳)

 

 

何気なく頭に

降ってきたフレーズを

口に出した瞬間

閉ざされていた息子の口が

 

開いた…………!!!

 

それがこれ

 

 

 

 

肘神様

 

私が大好きな

流れ星⭐︎の漫才に出てくる

素敵な神様のうたでした。

 

どれだけ嫌でも

この歌を口ずさめば

必ず口を開けてくれました。

 

ハァー ありがたやー ありがたやー

 

でも残念ながら

今は肘踊りを始めます。

「ひーじっ!」

と言いながらニコニコ。

気に入ってくれたなら

よかった。

 

でも食べてくれ。

 

 

ポン酢は全てを救う

そして最後は味覚

 

 

息子はとにかく酸味が大好き。

親のご飯に添えられたレモンを

食べたがってしかたないので

「食べたら酸っぱくて

あきらめるだろう」

と思ってあげたら

皮ごと口に咥えました。

 

 

トマトがめちゃくちゃ好きで

「良いトマトあげな!」と

お義母さまからいただいた

フルーツトマトをあげた時も、

 

「もしかしてこの子

安いトマト

食べれなくなるんじゃ…?」

と不安になったけど

杞憂に終わりました。

むしろ安いトマトの方が

酸味が強くて食いっぷりがいい。

 

お義母さまのお話はこちらの冒頭にも!

 

 

キウイも

甘いゴールデンより

酸味のあるグリーン派。

 

 

そんな息子に

ポン酢を与えてみました。


 

料理はしゃぶしゃぶ。

息子はコマ切れ肉とキャベツが

大嫌いです。

口にすら入れない。

 

それが

ポン酢をつけたら

バックバク食べる。

 

食欲復活。

鳴り止まない

「ぽんず!」の声。

 

克服したかと思い

翌日違う調理法であげると

肉もキャベツも食べない。

 

でも別日に

水炊き鍋にポン酢をかけると

バックバク食べる。

 

みかんやトマト、

酸味が好きなお子さんには

ぜひポン酢を

試してみてください。

 

ポン酢に限らず、

好きな味を見つけるのは

一つの手だと思います。

 

甘味が好きなら

にんじんをグラッセにしたり。

 

 

調味料を増やしたくない

離乳食期や、

濃い味付けを避けたい場合は、

かつお粉やすりごま、

青のり、きざみのり、

すりごま、バジル、パセリ

少量なら粉チーズ

などがオススメです。

 

 

いろいろ試して

好きな味を見つけられたら

ラッキーです!

 

 

 

 TODAY'S
 
トータルで見ていこう

 

食に関する悩みを

打ち明けた時、

子育て支援センターで

 

「一週間で見ていこう」

 

と言われました。

 

毎食一喜一憂していたので、

目からうろこでした。

 

朝ごはんヨーグルトだけだって

前の日にもりもり鍋食べてりゃ

プラマイゼロ。

 

一生懸命ご飯作ってる

友達の家だって

「今日の夕飯バナナ一本」

って言ってたし。

 

一から作ったご飯よりも

切っただけのトマト

が好きだし。


 

とにかく長い目で

一週間で平均的に

大体いろんなもの食べたかな…。

ぐらいでいいそうです。


 

と言われても

一食一食

気にしちゃうんだけども。

  

 

 

 

食べ過ぎて困った昨日の記事から

今日は食べなくて困る記事でした。

 

 

食べる子が食べなくなると、

健康面が心配でしょうがないですが、

いつも元気に走り回り、

もりもりうんちもしています。

 

 

そりゃそうよね、

大人だって好き嫌いあるもの。

 

 

ちなみにわが家は

「これ食べたらデザート作戦」

通用しませんでした

 

デザートの存在をちらつかせたら

もう食べません。

ちらつかせなくても

食べません。

 

「orangeだす」

「orangeだす」

というから

「ないよ」

と言ったら

「はぁ。(溜息)みかん、だす」

って言ってきました。

英語がわからないわけじゃないのよ。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

食べムラ対策
大募集してますおねだり

ぜひコメント欄で
教えてくださいえーん