よもぎ蒸し講座のお知らせ

はじめまして。

静岡県富士市サロンハナユリの

望月ゆうこですニコニコ



お客さまに喜んでいただきたいと導入した

よもぎ蒸し。

私自身とても好きになり

今では講師として皆さまにお伝えしています✨




私がお伝えしているのは

おかま直伝よもぎ蒸し

(よく聞かれる、お釜を使うからおかま直伝ですか? 

はちょっと違います↓以下ご覧ください)



ありがたいことにたくさんのリクエストを頂き

定期的に開催しています♪



こらからはいろいろな知識を深めていく時代。

そんな今だからこそ、

1つ学びを深めて手に職を!


気持ちがあればなんでも出来る♡



大切な誰かのために♡

人を喜ばせることをしたい♡


そんな未来への第一歩のきっかけになれば♡と

私も心を込めて講座を開催いたします。



 講座開講予定日


5月

《2日分割講座》

3時間×2日

10:00~13:00または13:00~16:00

12日(月)

15日(木)

21日(水)

26日(月)


講座自体が6時間かかるため2日に分けての受講がお勧めです。


ご予約・お問い合わせはこちらから

・予約と入れて頂きますとこちらから折り返しご連絡いたします。


その他6月以降もリクエスト開催可能です。

ご希望のお日にちがございましたらお知らせください。


おかま直伝よもぎ蒸しとは?

京都二条のおかまママが考案した

よもぎ蒸しです

・よもぎ蒸しの温め方や道具の選び方、ハーブの読み取りに加え、サロン経営において大切なことまで講座内容に含まれます


・なぜよもぎ蒸しをお勧めするのか

・どんなかたのお力になれるか

・今、世の女性に何が求められているのか

などを細かく噛み砕いてお伝えしています



受講後も手厚いサポートが続きます

・講座は約6時間ですが、受講して終わりではなく受講後から広がる世界があります


✔おかまママによるハーブの読み取り勉強会

✔はじめてのサロン作り講座

✔妊活・マタニティー講座

なども希望者は参加できます



講座内容(所要時間 約6時間)

・よもぎ蒸しの需要と供給

・おかま直伝よもぎ蒸しの特徴

・道具(椅子、マント、足湯…)の選び方、座り方

・よもぎ蒸しの注意点(妊活・マタニティ・産後など)

・よもぎ蒸しの手順と流れ

・よもぎの選び方

・ハーブに対する注意事項

・30種類のハーブの意味



こんな方にお勧めします

✔子育てママ、更年期の女性など助けたい方がいる

✔具体的にどんなことをしたら体が温まるのかわからない

✔スキルを身につけて人助けがしたい

✔人に「ありがとう」と喜んでもらえる仕事がしたい

✔サロンのメニューによもぎ蒸しを取り入れたい

✔家庭でよもぎ蒸しを始めたい


 
講座詳細

・時間/6時間(または3時間×2回に分割可)

・日程/毎月開催 日程随時更新(リクエスト開催有り)

・場所/Zoom (サロン対面受講も可)

・講座費用/33,000円(税込)+テキスト代1,100円(税込)


お申し込み・お問い合わせはこちら


・受講料は事前口座振込とさせて頂きます

・日程決定後5日以内にお手続きをお願いいたします

・お振込費用の払い戻しはありませんが日程変更で対応いたします


ゆうこさん
2日間ありがとうございました。
妊活や温活についても今後学びたいです。
発信や文章を考えるのが苦手ですが…頑張ります!
準備を進めて、身近な人達にまず体感してもらいながら自分の練習にしていきたいです。
またよろしくお願いします。三島市 鈴木りえさん


ゆうこさん
今日はありがとうございました。
ワクワクするようなお話をたくさん聞けて良かったです。

自分では気付かなかったですが、気持ちとは裏腹に頭がついていかない状況でしたね。
ハーブの読み取り凄いです。
嗅覚は正直ですね。私もそんなスキルを身につけたいです。またよろしくお願いします。
清水区 こしおさえこさん

【静岡 富士市】
よもぎ蒸し講座
サロン ハナユリ/望月ゆうこ
 営業時間:9:30~17:00
 定休日:日
祝・月曜日
住所 :静岡県富士市宮下 
新幹線新富士駅/東海道線富士駅より徒歩20分・車で5分    道の駅「ふじ」より徒歩5分
(詳細はご予約を確定後にご案内致します)