民族舞踊の実技授業は4グループに分かれて。
なので1グループ40人くらいです。


南の地方に分布する彝族(イゾク)という民族のリズム感の強い踊りを習いました。


楊麗萍のシャングリラという公演の中にもあります。

「彝族打歌」



このような時はとにかく前に前に、そして真ん中へ。
オーディションと同じように、先生の見えるところ、先生からも見える位置に。

とはいえ、公平な分け方で6列くらいに振り分けられたのですが、運良く私は最前列キープ。






振り写し







ありがとう、カメラマンさん。
内股でアイドルステップみたいですけどね(笑)

自然と笑顔。



胸が落ちている…てへぺろ

リズムが速い。

間違えても悔しさから、
更に食いついて行こうと必死でした。

楽しい爆笑





彝族の音楽は日本のお祭りの音楽に似ていますね。


最後に先生と😊



研修中は学校に着替えを持って行かず、
レッスン着で往復していました(笑)

舞踊学校の生徒みたい!


午後は服装に指定が無い授業であれば、
ホテルも近いので着替えて来れます。

お昼休みの時間も1時間半くらいあったので、
ゆっくり食事も出来ました。