昨日から関帝誕ですね。
中華街は催しでいっぱいでしょうねニコニコ
 
 
 
 
横浜美術館の後に横浜中華街へ。
 

いつも行く中国茶屋でお茶を飲みながら読書をしていたら、

獅子舞が店内に上がってきました!

 

 
お店でくつろいでいる時に遭遇したのは初めてだったので、嬉しかったです😊
 
この日は白桃烏龍茶となつめまん。

 

 

 

 

 
 
続いて…

 
来来キョンシーズを彷彿とさせる道士たちの出現。
でも衣装が安そうに見えて仕方ない(笑)
 
 
 

知らなかったのですが、関帝誕に伴う牌楼厄払いだったようです。

この日の中華街の中はずっとこの様な感じでした。