偏差値30台の娘

中学受験に向けて楽しくお散歩中(まい進も、ダッシュもしていない5年生)

 

こんなんで中学受験意味あるのかな?

高校受験でしか入れない学校もあるよね?

 

色々な側面を手放す中学受験

 

一番はお金!

 

中学受験にお金投じるって

覚悟が必要えーん

 

そうじゃないかもしれないけど、

自分への直接的リターンが無い投資

(良くない言い方なのかもしれませんが・・・)

 

2月の勝者でゲーマー親子のパパが言ってましたよね

「後でハワイ行っておけば良かったってならない?」

 

いやぁ。。なるかもです。

 

転塾する時、この辺りを一番に考えました。

「だったら中学受験やめちゃおう」

 

しかし!これまた2月の勝者で言われてましたよね

「船に乗せたのはあなたがただ」と。

 

ですよね。。

 

よし!

 

受験という船が無事到着するまで燃料を足し続け

帰りの航路も用意しようじゃないか!

寄港地で永住するならその手助けをもしよう!

そこま覚悟決めてやるってことでどうだ?!

 

今まで一緒にボートに乗って

一緒に漕いでいたけれど

出発した船の燃料を足すのが今の私の仕事だー!

 

そうだ!その覚悟を決めるのは親にしか出来ない!

それは誰だ?私だ!

えいえいおー!