私はある会社に平日パートに行ってます(^ー^)娘の受験本番が終わるまではとりあえず、仕事つまらないけど、無収入は避けたいし、ぼそぼそ続けようかと思ってました。


今日までは!!

上からある話をされて、辞めたくなりました。


というのも、有給あるけど、それを使うことができないと言われたから。ただでさえ、良くわからないとこで5日も無理やり取得させられ、不満なのに、そこ以外取ったらダメとか、ほんま怒りしかない!


は?なんで?

誰でもそう思いますよね!?

有給あるから使いたいと申し出るのは普通じゃないですか?


どうやら、会社がパートに有給を取らせるなという感じのようで、、、。箝口令?私はそんな風なことがあると困るから、入社前に有給の取り方や辞めるときの有給消化についてまでも確認しました。それで問題ないなと思い、入ったのに、これなんです。。このままじゃ有給消化だってさせてもらえないんじゃないかって。


有給通知書もいつまで経っても手元に届かず、契約更新書類は直前に郵送されてくるし。他の人も結婚式で休んで有給を希望したのに、有給にしてもらえなかったり、めちゃくちゃです。


結婚出産してから非正規で働いてきましたが、ハラスメント体感し過ぎて、もはや、まともな会社ってどこにあるんだろか、って思うようになってます。


変な人や会社に振り回されて、その度に自分がだめなのかなとか、どこが悪かったのかなとか、自信なくなってくのが、もう嫌だなとつくづく感じます。


相手を変えることは難しい。

どうでもいい人の顔色を見るのも疲れるし、私が黙って正規手順を踏んで黙ってそこから退けば問題ないですよね。

自分が進む材料をいただきましたね。


はぁ。疲れた。