ポケカのミニチュア
こんばんは!ゆっきーです( ఠఠ̲ఠ )
今日は息子に頼まれた
こちらを作っておりました
ポケモンカードの
ミニチュアキーホルダーw
ただ縮小コピーして
100均のキーホルダーに挟む方法は
インスタの動画に載せたので
ブログでは シャカシャカの
作り方を 簡単にご紹介
早速作っていく
使うのは
コラボキットの長方形モールド
ちなみに!
これより小さいサイズの
長方形のモールドが キャンドゥにありますよ
ポケカを60%に縮小コピーして
両面に ホログラムシールを
貼りました!
キラキラさせたかったので
これにしたけど
レジンが染みないように
保護出来れば良いので
普通の手張りラミネートフィルムとかでも
OKです
枠部分に 好きな色のレジンを
流し入れて 3分程硬化!
使った着色剤はこれ↓
固めたら、全体に透明レジンを
流し入れて
綺麗に気泡を取ります!!
ここで気泡が取り除けてないと
表から見た時に 泡だらけになっちゃう
フィルムコーティング済みの
ミニポケカを
透明レジンの上に乗せて
まず1分硬化、
モールドを裏返して 更に3分硬化!
固まったら また全体に透明レジンを
流し入れて
ポケカを レジンの中に閉じ込めます!
型から外したら
中にコーティング液を塗ると
トゥルンと綺麗に仕上がるよ!
蓋は フレーム外周より
少し小さめに作ること!
今回はボンディで蓋をくっつけました
最後!
表側にレジンを出して
満遍なく端まで塗り広げて
硬化したら 完成だよ!
完成でーす!!
シャカシャカキーホルダー初心者でも
作り方の説明書と
動画も付いてるので
初めての人はキットがおすすめ
↑見れるかな??これ笑
子供は喜ぶこと間違いなし!
是非作ってみてね
愛用中の材料一覧はこちら
