delicious!! Sound. diary -95ページ目

で‥

何故、バナナリパブリックの話をしたかって言うと‥

バナリパのデニムが凄く欲しいから‥です。

そんだけ‥

バナリパ。

バナナリパブリック。

昔、古着屋で、サンダルがデッドストックであって、物凄い存在感を放っていたので‥どぎついカラーだったけど‥思わず買ってしまった。

ゴールド。

まぎれもないゴールド。

だけど、履いていたらさほど、主張せずにいい存在感を放っていて、今でもかなりお気に入りで使い込んでます。

サンダルなのに‥

普通サンダルなんて、毎シーズンに一回は買いかえるのにね。

でも、まぁ。レザーサンダルなのも理由のひとつかも。形は普通のビーチサンダルなんだけど‥愛着はかなりのモノです。

しかもゴールドの部分で、足に直接触れる所は禿げてるし‥

だから、このサンダルを買って以来、ずーっと新しく買ってないんです。

今年もはき続けますね。きっと‥

夏。

もう、夏です。

夏は、誕生日なので、ウキウキもあるけど、長野に居ると本当に短いので、気づいたら何もせずに終わる事もしばしば。
そんな年は、
思い出した様に、自分の誕生日を理由に無理やり飲み会等を開いて騒いでた‥

だから。祝ってもらう‥というより、集まるための理由。って感じです。

夏‥かぁ。

なんか、今年は、儚く感じるなぁ。

何でだろう?

まぁ。

汗かきながら音楽漬けで頑張ります!

とりあえず、浴衣でも買いますか!!

なぜ?

イベントに遊びに行って、なぜレコードをゲッツしてるのか。

そこにレコードがあるから。

いやいや、レコ屋兼クラブ的な、クラブミュージックの総合的スペースみたいな感じな所だったんです。

‥で、レコードが並べてあるならば‥そりゃぁ、チェックしちゃうだろぉ~!
的な感じで、見てみて気になる盤を試聴してみた所‥
おぉ~!
使える曲が2曲程あって、ゲッツ。

一個は有名なあの
聖者の行進
これはかなりフロア受けしそう。

帰って聴くのが楽しみ~!

後の1枚は、明らかにイージーリスニング。
って1枚目も、かなりのイージーリスニングなんだけど映画とポップスのオムニバス的な感じ。
1曲ぐらい、と思ってたら大当たり。
そして2枚目のヤツは、コーラス‥ムード。

危ういなぁ~~‥って気はしてたけど、とりあえず聴いてみた。

これは、五百円だったけど、1.5軍かなぁ~。
なかなかの曲が2曲程収録。

やはり、コーラス系のイージーリスニングは、全体的にゆるそうな感じだとしても、1曲はアップテンポなのがあり、使える要素が、割と多い。

あ~~。早く聴きたいものです。

ではでは~。

結局。

あの後‥電車で寝てしまい‥起きたのは到着ギリギリ。

そして、そのバーで、予想通り長居。

居心地いい!

そして、いざ!

入ったらちょうど、ゲストに交代する所で、音楽を堪能。

やはり、プロはうまいやぁね。

脱帽。

途中1曲だけもの凄く気になる曲があったけど‥聞けず‥

でも、初めての場所の割にはかなり楽しめた。

そしてなぜか‥レコードまでゲットしているこの始末。

相変わらずなオレです。

いやぁ~。でも、久々の夜遊びは、最高でした!

明日からの、曲づくりに生かせそうです。

また、頑張ります!!