思った‥
ナガノで‥
というか‥一般的にdjで受けるジャンルといえば‥ハウスやらのクラブミュージックど直球な音楽。
やはり、生音は難しいのか‥
でも、必死にもがくのだけど報われない‥
‥と、考えた。
‥で、必死になって踊れそうな生音を掘るものの、踊らない。
自分はいいと思っても、フロアは引き気味。
どーなんだろ?これ‥
と、仕組みを考えてみた。
そーすると、少し見えた気がします~。
何にしろやはり、売れてる曲なり、知らないとイマイチピンと来ない。
知らなくても、音楽が好きなら、いい曲だったらある程度食い付きを見せるはずなのだけど‥
その食い付きすら、生音だと限りなく少ない。
特に地方のクラウドに関すると‥
だから、そういう人達に向けて曲を作るのか‥と気づいたんです。
クラウドが納得させるだけ曲を作ればいい訳なんですな。
そこで、自分イチオシの曲をサンプリングしたり、リミックスして、更に広めればいいって事なんだ。
やっと気付いた!
モチベーション上がった!
Djでかけるだけじゃダメなんだ!
それが出来る力があるなら十二分に発揮しなければ‥!
モッタイナイ!
よーし!
がんばるぞぃ!!!
というか‥一般的にdjで受けるジャンルといえば‥ハウスやらのクラブミュージックど直球な音楽。
やはり、生音は難しいのか‥
でも、必死にもがくのだけど報われない‥
‥と、考えた。
‥で、必死になって踊れそうな生音を掘るものの、踊らない。
自分はいいと思っても、フロアは引き気味。
どーなんだろ?これ‥
と、仕組みを考えてみた。
そーすると、少し見えた気がします~。
何にしろやはり、売れてる曲なり、知らないとイマイチピンと来ない。
知らなくても、音楽が好きなら、いい曲だったらある程度食い付きを見せるはずなのだけど‥
その食い付きすら、生音だと限りなく少ない。
特に地方のクラウドに関すると‥
だから、そういう人達に向けて曲を作るのか‥と気づいたんです。
クラウドが納得させるだけ曲を作ればいい訳なんですな。
そこで、自分イチオシの曲をサンプリングしたり、リミックスして、更に広めればいいって事なんだ。
やっと気付いた!
モチベーション上がった!
Djでかけるだけじゃダメなんだ!
それが出来る力があるなら十二分に発揮しなければ‥!
モッタイナイ!
よーし!
がんばるぞぃ!!!
ココ夏。
もうすぐ、お盆休み。
久々の長期連休。
一気に曲を仕上げたいと思います。
気合いを溜めに溜めて~一気に放出ー!
後は、気分転換にドライブでも‥
余裕があれば‥
わーいー!
‥寝て終わりそうな気もしないでもないですが‥‥
久々の長期連休。
一気に曲を仕上げたいと思います。
気合いを溜めに溜めて~一気に放出ー!
後は、気分転換にドライブでも‥
余裕があれば‥
わーいー!
‥寝て終わりそうな気もしないでもないですが‥‥
今夜。
Platonick Jazz
です。
最近買った盤で使ってないのがありすぎて訳分からないです。
だから、かなり模索してますが‥
とりあえず、その成果を少しでも出したいと思います。
今夜です。
ナガノFAMEです。
では‥。
です。
最近買った盤で使ってないのがありすぎて訳分からないです。
だから、かなり模索してますが‥
とりあえず、その成果を少しでも出したいと思います。
今夜です。
ナガノFAMEです。
では‥。
昨日。
昨日更新予定だったけど‥できなかったんで、一昨日の話。
レコードを買いに行って来ました~。
久しぶりの地元レコ屋。
サクサク~ワクワク~。
って事で早速。お、ティファナブラスがあった!
やはり、当たり。
なかなか~。
ポールモーリア発見。
モータウンをカバーしてるらしい。
R&B系イージーリスニング?
サンプリングに使えそうなフレーズがあったので、良し。
イージーリスニングは、こんだけ。
後はジャズ。
オスカーピーターソンとスウィングブラスが一緒にやってる盤があったんだけどこれが4,000円。地元レコ屋にしたら高い‥
しかも、このレコ屋は高いからといって、使えるかどうかは‥全くわからない。
むしろ、このレコ屋で3,000円以上出して買った中古盤は、ハズレ度が高い。
内容は良くても‥フロア向きでは無い事がほぼ。
だけど、スウィングブラスという事がかなり気になり、買ってみた。
案の定‥ハズレ。
うぅ。やはりか‥。
後は、スウィングジャズを三点。
ジャズオービットが大当たり。
ハードバップ要素も強くて使いやすい。
サンプリングしやすいベースもあり、尚、お得。
他2枚は、まあまあな感じ。
今回は‥まぁ満足かな。
後は、新譜を少々買って今月は終わりの予定。
とりあえず、今後の目標は、今まで買ったレコード達を何とかする事。
増やすより、そっちに時間をかけます。
本当の所は、年内に引っ越しをしたいので‥貯金。
いい口実です。
出来るのか‥オレ!
レコードを買いに行って来ました~。
久しぶりの地元レコ屋。
サクサク~ワクワク~。
って事で早速。お、ティファナブラスがあった!
やはり、当たり。
なかなか~。
ポールモーリア発見。
モータウンをカバーしてるらしい。
R&B系イージーリスニング?
サンプリングに使えそうなフレーズがあったので、良し。
イージーリスニングは、こんだけ。
後はジャズ。
オスカーピーターソンとスウィングブラスが一緒にやってる盤があったんだけどこれが4,000円。地元レコ屋にしたら高い‥
しかも、このレコ屋は高いからといって、使えるかどうかは‥全くわからない。
むしろ、このレコ屋で3,000円以上出して買った中古盤は、ハズレ度が高い。
内容は良くても‥フロア向きでは無い事がほぼ。
だけど、スウィングブラスという事がかなり気になり、買ってみた。
案の定‥ハズレ。
うぅ。やはりか‥。
後は、スウィングジャズを三点。
ジャズオービットが大当たり。
ハードバップ要素も強くて使いやすい。
サンプリングしやすいベースもあり、尚、お得。
他2枚は、まあまあな感じ。
今回は‥まぁ満足かな。
後は、新譜を少々買って今月は終わりの予定。
とりあえず、今後の目標は、今まで買ったレコード達を何とかする事。
増やすより、そっちに時間をかけます。
本当の所は、年内に引っ越しをしたいので‥貯金。
いい口実です。
出来るのか‥オレ!