delicious!! Sound. diary -49ページ目

マイブーム。

最近は…ユニクロにはまってます。

はい、あれです。

カラージーンズ。

ブルー、グリーン、ブラック。

三本買いました。

何ヵ月か前に、濃紺デニムを買って案外イケると思ったので…そこに来てユニクロの魅力にやられました。
あの告知の打ち方も相変わらず素晴らしいし、なんてたって安い。

だからといって何から何までユニクロって訳じゃないけどね。

やはりパンツはずば抜けてクオリティがいいです。

きっとユニクロはこれからも個人的にパンツは買っていくと思います。

だからといって、いいものはそれなりにお金は使いますけどね。

それにトップスもユニクロだと、ちょっと厳しいので…

でも、ここ1週間はずっとユニクロだな。

来月あたり2万円のデニムでも買おっかな。





でも金ないや…

しゅーぅりょー……ぉ(泣)

久しぶり。

久々の更新。

最近は仕事。

音楽は…曲作りがもっぱらのライフワークに。

今は音楽をいっぱい聴いて曲を作る方に専念。

地方のdjは曲作りばかり上手くなっても仕方ないんだけど…
せめてdjで使える位には…したい。

不況で給料もだいぶ減ったし、中々飲みにもいけないし…とにかく今は引きこもってます。


でも、ようやく今日、ある程度形になって来た。

まだまだだけど…
一応オリジナル曲と呼ぶに値するギリギリのライン。

まだまだ何曲も作らないと…
全然これから。

でも、徐々にモチベーションが上がりつつある。

動き出す日は近いかも。

それでは、また。

理由。

イベントを仕切り直すに至った理由としては…

今年1月30日に開催した、プラトニックジャズウィークエンド。
これをやるにあたって、色々な方々に協力をあおいで、力入れて動いていたのですが…

やはり普段のプラトニックジャズ自体が集客力のないイベントなので、完全に自分の力不足で失敗に終わりました。

これを自分は重く受け止め、プラトニックジャズを閉めることに決めました。

半年間は企画を練りに練って、イベントを本格始動させようと思ったのです。

出来る限りの力を全て出しきるための準備です。

徐々に…少しずつだけど、頭の中に案が出てきました。

とにかく、みんなで一体となれる様な楽しいイベントを作れる様に頑張りたいと思ってます。

ゼロからのスタート。

やってやります。

えー。この度。

えーっと…


この度、プラトニックジャズを終了させていただくことになりました。

理由は、自分がこれからやりたい事の方向性がプラトニックジャズでは賄いきれなくなってきたという事が大きいです。

今度はこれからはナガノのシーンでも有数なナイスイベントとなれる様なみんなで一体となり成長出来るパーティーを作りたいと思ってます。

自分としてはこれが新たなスタートラインだと思ってます。。

それに伴って、このブログもリニューアルしようと思いますが…まだ先の話です。

当分はこのまま行きます。

では、また動き始めたら追って載せていくのでお楽しみに。

近況。

いやはや、遅くなりましたが…
『World Standard in NAGANO』
素晴らしい一夜でした。

楽しかった。

勿論、最後までいるつもりが…

途中、セッキーさんと乾杯してたら、すかさず戸谷さんに「終わらせねぇぞ」と追加で2連続でテキーラを飲みました。あーたす。

気付けば、がっつり飲むのはかなり久しぶりだったのでだいぶやられて早めに帰りました。

また、トイレに閉じこまる前に。

でも非常に楽しかった。

ファンタジー、やっぱり最高です。



さて、近況。
3月から…閉鎖していた工場が急遽立ち上がる事になりました。

かなりてんやわんやです。
これでまた大幅に予定が狂います。

とりあえず、今まで細々とやってきた
プラトニックジャズを一旦閉めることになりました。


年内に新たなイベントを立ち上げられる様に動き出そうかと模索中です。

それに伴って、色々迷惑をかけてしまった方々に申し訳なく思っています。
すいません。

今後はしっかり計画を練り直して動き出しますのでまたよろしくお願いいたします。

ここ最近はミックスCD作りにはまっています。

新イベントを立ち上げられたら、そこで配ろうかと思うのでお楽しみに。

今後はその辺の準備を本格的に始動させたいのと、仕事を何とか一段落させるため頑張ります。

まだまだ、不況のあおりで色々大変ですがよろしくお願いします。