delicious!! Sound. diary -17ページ目

試み。

ちょっと、日々の出来事だけだと飽きて来たので思い付いた事を適当に書いてみます。

今回は、今夜から行く東京の事。






自分は、物心ついた頃から15歳位まで東京に住んでました。
だから出身は東京になるのかな。

でも、埼玉県寄りでチャリンコで数十分も走れば埼玉県…てな所でした。

野球も巨人よりは西武ファンです。

大体野球観戦は西武球場。でも、2、3回は神宮にも行ったなぁ。

東京ドームも日ハム西武戦…
単なるアンチ巨人か…

気付けば家族がそうだったかも。

西武ファンで良かった事は、イチローを凄い近くで見られた事。
土日は、外野の芝生席の解放でピクニック感覚で野球を見てた気がする。


小さい頃の思いで。

試合が終ると帰りの西武線は満員。

興奮冷めやらぬ人でいっぱい。

お祭り気分で帰ったものです。


家は、当時、団地の5階。
夏休みになると、西武園で花火が毎日の様に上がっていた。

それを見ながら囲む食卓は凄く楽しかった。

まだ、テレビを見ながらだと箸が止まっちゃう頃の事。

懐かしい淡い思ひ出。


小学校。
歩いて10分。
近道すると2分。

中学校。
地元じゃ有名なワルいのがいっぱいる所。

だけど…

当時の付き合いあるやつらは、いまだに気の許せる仲間がいっぱいいる。

ノスタルジーに浸ってみてます。

(笑)


でも、何故だか1年に1回会うか会わないかなのに、全く久しぶり感がないね…

って良く言われる。

一時期は、毎日会って馬鹿をやってた連中にだよ。



いやいや、遠路はるばる長野から来たのにぃ。


心の中では思いつつも、当時と変わらない顔ぶれにホッとしてしまう。

体や見た目は、もう三十路手前だけど、その時だけは永遠の中学2年生。


学校のベランダでロケット花火やったり、土曜の夜は酒飲んだり、キャンプ場でスタンドバイミーごっことかね。

下らない事ばっか。


でも、いまだに会えば変わらない関係性に安らぎを憶える仲間たちが居てくれる、そんな場所が自分にとっての東京です。



まぁ…それだけではないですけどね。


さっ

早いとこ仕事終わらして東京行こっ!!

じゃっ。

明日か明後日

東京行きます。

目的は…

買い物。

レコード?



いや
今回は服。

いつも行く服屋は高いので、この時季は中々衝動買いが出来ない。

だから、レイヤード様にカットソーやらシャツやらを安い所で買うのが目的。

たまには、安デニムとかもね。

長野にはないGAPとかH&Mとかで。


なぜだか、毎回季節の変わり目って着る服無いよね…

毎年それなりに買ってるのに…

何でだろ!?

映画

この2日の間で映画を4本位見ました。

テレ東の午後のロードショーを2日連続して。

後はTSUTAYAから2本。

取り分け、昨日の午後のロードショーのは楽しかった。

といっても、見たのは2回目。
セレンディピティ
幸せな偶然。

まぁ…うまい!!

巧妙にスレ違いなんとも言えない。

最後は泣きます(笑)


後は、
ロードオブウォー

幸せになるための27のドレス

映画らしい作品。

あの感じの起承転結の付け方は勉強になりました。

久々に映画館でちゃんと見たくなったなぁ。

ピクサーの新作でも見に行こっかな~。

うん。
たまには行こ~。

家から近いしね。
(笑)

変更先

路線変更した先は…

生音サンプリングはかわらないけど…

打ち込みにいく一歩手前辺りを狙おうかと…

ぶっちゃけ、オレがやろうとしてた事はJOKEの2番煎じでしかなかった…

そうなるとブートビートの3番煎じになるので、それはいかん!!というのも前々から少し感じていたので、路線変更を考えました。


まぁ…とりあえずは思うがままにやってみますわ


では。

真面目に。

曲作りを再開させました。
最初は、生音色を強めにカットアップメインに作っていたけど…

ちょっと路線変更を考えていて、とりあえず作りたい曲の方向性がわずかながらまとまってきたので、少しずつ構築してます。


今のところはいい感じなのでは…

まだ、のらりくらりですが徐々にやってきます。

では。