久々〜。
ここ最近は‥何かと忙しくしておりました。
こないだ、その合間にレコードを買いました。届くのは今日か明日。
確か、ここのところ軒並み高めの盤を購入してます。
今回も7,000円の1枚。
5,000円の1枚購入。
計18,000円で4枚。
最近の安レコードだったら、軽く20枚はいける。
ちょっと贅沢!
後。久々に新譜も。
ブレイクビーツを少し。
まぁ、7月は、3回程あるのでね~。
そろそろ、練習しなければぁ~。
こないだ、その合間にレコードを買いました。届くのは今日か明日。
確か、ここのところ軒並み高めの盤を購入してます。
今回も7,000円の1枚。
5,000円の1枚購入。
計18,000円で4枚。
最近の安レコードだったら、軽く20枚はいける。
ちょっと贅沢!
後。久々に新譜も。
ブレイクビーツを少し。
まぁ、7月は、3回程あるのでね~。
そろそろ、練習しなければぁ~。
来月は・
えらい忙しいです。
Djが3回あります。
セレンディピティが2回開催。
そして、Platonick Jazzが一回。
そうなるとまた、ネタ買わなきゃな~。
あ。そうそう、今週末、FAMEにて、藤澤志保さんが再び長野に来ます~♪
‥が、残念ながらオレは夜勤です。行けなくてごめんなさい。
あ~。行きたかった‥
最近は、曲作りよりdjの方を重点的にやってましたが、来月は、曲も再び作り始めます。
どこかでかけられるように頑張らないとな~。
そして、明日は、FAMEにて、Platonick Jazzです。
頑張るぞぃ!
Djが3回あります。
セレンディピティが2回開催。
そして、Platonick Jazzが一回。
そうなるとまた、ネタ買わなきゃな~。
あ。そうそう、今週末、FAMEにて、藤澤志保さんが再び長野に来ます~♪
‥が、残念ながらオレは夜勤です。行けなくてごめんなさい。
あ~。行きたかった‥
最近は、曲作りよりdjの方を重点的にやってましたが、来月は、曲も再び作り始めます。
どこかでかけられるように頑張らないとな~。
そして、明日は、FAMEにて、Platonick Jazzです。
頑張るぞぃ!
散財史5
初めて買った高額盤は‥キューバリブレ収録の
Jazz Quintet 60
これは、万越えかな。
再発だけどね。
次は、ルーマニアのジャズ。
これが、9,000円。
次はロシュフォール。
これも9,000円位。
後は、7インチ。
フランクフルトオールスターズ。
これも9,000円位。
次は、こないだのフレンチも9,000円位。
何げに、万越えはあまりないね。
まぁ、5,000円以上するのは、結構買っているけど‥感覚的に高額盤というイメージはないなぁ~。
基本、安レコかな。20000円で15枚とかね。
あと、変なこだわりで、コンピは絶対に買わない。
けど、再発は買いますが‥
じゃないとこんなに枚数集められないし。
でもブラジルは、まだこだわる前に買ったコンピとかを今聴いてみると、案外いいんだよね。
それだけは使ってる。
というより、未発表曲が収録されてるからね。
そういう場合は、かなり重宝。
でも、ジャズに関してはコンピはもし買っても本当に使わない。
だから、余計に苦労もするけど‥最近は本当に、レコードを買うのがちょっと快感になって来てる。
新しい音楽に出会う事、これは本当に最高。
まだ知らない盤を求めて、一生涯、買い続けるんだと思います。
最後に‥Djとは、人生の墓場です。
とは、よく言ったものだ。
Jazz Quintet 60
これは、万越えかな。
再発だけどね。
次は、ルーマニアのジャズ。
これが、9,000円。
次はロシュフォール。
これも9,000円位。
後は、7インチ。
フランクフルトオールスターズ。
これも9,000円位。
次は、こないだのフレンチも9,000円位。
何げに、万越えはあまりないね。
まぁ、5,000円以上するのは、結構買っているけど‥感覚的に高額盤というイメージはないなぁ~。
基本、安レコかな。20000円で15枚とかね。
あと、変なこだわりで、コンピは絶対に買わない。
けど、再発は買いますが‥
じゃないとこんなに枚数集められないし。
でもブラジルは、まだこだわる前に買ったコンピとかを今聴いてみると、案外いいんだよね。
それだけは使ってる。
というより、未発表曲が収録されてるからね。
そういう場合は、かなり重宝。
でも、ジャズに関してはコンピはもし買っても本当に使わない。
だから、余計に苦労もするけど‥最近は本当に、レコードを買うのがちょっと快感になって来てる。
新しい音楽に出会う事、これは本当に最高。
まだ知らない盤を求めて、一生涯、買い続けるんだと思います。
最後に‥Djとは、人生の墓場です。
とは、よく言ったものだ。