レコードバッグの中身。 | delicious!! Sound. diary

レコードバッグの中身。

最近、レコバッグには色々入っている。

半年前はレコードルームの影響もあり、生音ばかりだったけど…

今は、かなりごちゃごちゃ。

ロックにハウス、ヒップホップと…

2年前には大半がハードバップ系だったのに…

逆に今一番比率的には少ないかも。


だから、今あえてハードバップを入れるようにしている。

冷静に見ても、やはりいいネタ多いので。



昨日も、ブログ用にニコニコ動画をチェックしていたら、思わずアートブレイキーを検索してライブを見ていた。

本当にハードだった。

スゲー。

やっぱり、ジャズはいい。
と思えた。



でも、最近はポップ路線。
ひたすらキャッチーな曲をマッシュアップしたりとかを模索中。

今日帰りにCDで買おうかな(笑)
ちょうど今が旬なやつ。


そこから、ハウス系に流れてジャズに繋げる…

もしくは、ハウスからジャズに行く繋ぎ的な役割で、ポップな感じを挟むか…


そういう意味でもポップなテーマをやっているジャズを必要としてくる。

単純に、ジャズでポピュラーな物はやはり…

ブルーノートかなぁ。

と思い、またブルーノートを集め出そう…と決意したのが昨日。

まだまだ、オレが持ってるのはごく一部だしね。
それでも、ブルーノートだけでも数百枚はあるかな…多分。

次にレコバッグに入るのはどんな盤なのか、GWに久しぶりにディグります。

楽しみ~。