漫画 | delicious!! Sound. diary

漫画

最近メッチャはまってる漫画があります。

昨日買ったのが…

荒川アンダーザブリッジ。
オモロイ。


突拍子のないキャラ設定が絶妙。

リクとニノ。名前の由来がうけた(笑)




もう一個、これは先月辺りに買って大はまり。

コッペリオン。

すんごい設定。

いつか実写映画化されたら本当に面白そう。


でも、チェルノブイリの事とかあるからちょっと内容に問題あるかも…

でも、映画化されたら絶対見たい。



後は、昔からの大ファンの作家さんの
風が如く

ウダひまからのファンです。

でも、フルアヘッドココは唯一ちゃんと読んでない…

スウィッチは連載の時に読んだかな。

ダイモンズは、全巻コンプ済み。

今回は時代劇。
こちらも設定が凄い。

漫画じゃなければ絶対出来ない様な内容。



そいえば最近、漫画の見方が変わった。

前は、より現実的なものを好んでたけど…

今は、違う。


漫画。何が起こったって結局は紙の上の事でしかない…

だったら何やってもOK。
何が起きたって所詮紙の上。
漫画だったら、より現実的に地球を滅ぼす事だって出来ちゃう訳で。


いくら現実離れしたストーリーだって、
紙の上の出来事
としてより漫画的に捉える様にしたら、読むジャンルが一気に広がった。


そう…

漫画は
所詮紙の上の出来事だから面白いのだ。


映像でもなく、紙に描く絵のストーリー。

この文化は本当に素晴らしい…

最近、そういう意味でも漫画の力強さを感じてます。

そして、そういう頭でラッキーマンを読むとなんと素晴らしく馬鹿馬鹿しい…
と思った(笑)

やっぱり、なんでもアリなんだ…と

ちょっとモチベーションが上がったり何かもしちゃったりしました(笑)

さて、今日は何の漫画を読もうかな~。