思いつき。 | delicious!! Sound. diary

思いつき。

さて、次のテーマ…


というか音楽について語ってないので…

今回は音楽について。


世間一般で言われる音楽は…

やはりサブカルチャーなのです。

長野に来てからそれを痛感してます。


地方だから、よりその色は強い。

なかなか、根本的な部分がやはり弱いと感じます。


それを兼ね合いながら、供給する側はスキルアップもしていかないといかないので難しい。

凄く。

最近は、めっきりレコードも買わなくなってしまった…

っていうか、新イベントの立ち上げに伴う貯金をしてます。

そこで派手にお金をばらまこうかと(笑)


自分にとって音楽は凄く割り切ったものでした。

と、思っていたけど…

やっぱり、音楽なしでは生きていけない。

1日で半分以上は音楽の事を考えてるし、常に頭の中には何かしら脳内プレーヤーが可動してます。

時々、何故かドラえもんとか流れるけど(笑)


でも、レコードを買わないとDJとしてのモチベーションがちょっぴり上がらない。

不味い。

かといって、買う訳にもいかないので、曲を作るしかない。

簡単なマッシュアップやら、今度は大ネタでカットアップとかやってみようかな。
でも、そうやって行くしか方法が無いので地道にせかせか内職します。

ある程度、イベントが起動にのるまでは…!!!



ひたすらです。



決まった形なんて無いから、自分がいいと思った納得のいく方法をしっかり見つけて頑張るだけですな。

うむ。

しっかりやるべ。


では。