壊れた。
DVDプレイヤー…
最初、ディスクトレイが開かず…
半ば諦めて、無理矢理こじ開け…
以後閉まらず…
そして…
修理に出したくてもトレイがしまらにゃ抜けないので、放置…
その位狭いスペースに収納してしまいました…
ご臨終です。
今朝、4000円のプレーヤーを買いました。
ドラゴンボールエボリューションを見ます。
というより…
DVDは、PCでも見れるのでそっちでもいいのだけど…
今うちにあるまともなCD再生機器がDVDプレイヤーだけなのです…
それが痛い。
PCで作るから、PCから出た音だと判断が出来ないし…
その他だとDJ用のCDターンテーブルだけ…こちらは話になりません。
音が一般向けより明らかに太いし、わりかし綺麗に聞こえます。
一般向けのまとまった音が聴きたいんです。
ある程度いくと割れたりするから、微妙なマスタリングの調整具合等が分かりやすいので。
一個プレーヤーはあるのだけど…再生のみの至ってシンプル。
しかも、自動リピート機能つき。
これがかなり厄介。
だいたい、寝るときに音楽を聴くのだけど…
自動リピート機能があると、朝まで再生されっぱなし…
基本、そういう場合スリープ機能があるはずなのに…
ない。
健気に再生し続けるんです。
いやはや…
でも、今回はしっかりした場所に置くだけという至ってシンプル設置にしたからいつ壊れても修理に出せるし完璧です!!
安いからいつ壊れるか…
壊れたDVDプレイヤーは、引っ越す時か大模様替えの時までお別れです。
さようなら…
トホホ。
結構高かったのになぁ…
最初、ディスクトレイが開かず…
半ば諦めて、無理矢理こじ開け…
以後閉まらず…
そして…
修理に出したくてもトレイがしまらにゃ抜けないので、放置…
その位狭いスペースに収納してしまいました…
ご臨終です。
今朝、4000円のプレーヤーを買いました。
ドラゴンボールエボリューションを見ます。
というより…
DVDは、PCでも見れるのでそっちでもいいのだけど…
今うちにあるまともなCD再生機器がDVDプレイヤーだけなのです…
それが痛い。
PCで作るから、PCから出た音だと判断が出来ないし…
その他だとDJ用のCDターンテーブルだけ…こちらは話になりません。
音が一般向けより明らかに太いし、わりかし綺麗に聞こえます。
一般向けのまとまった音が聴きたいんです。
ある程度いくと割れたりするから、微妙なマスタリングの調整具合等が分かりやすいので。
一個プレーヤーはあるのだけど…再生のみの至ってシンプル。
しかも、自動リピート機能つき。
これがかなり厄介。
だいたい、寝るときに音楽を聴くのだけど…
自動リピート機能があると、朝まで再生されっぱなし…
基本、そういう場合スリープ機能があるはずなのに…
ない。
健気に再生し続けるんです。
いやはや…
でも、今回はしっかりした場所に置くだけという至ってシンプル設置にしたからいつ壊れても修理に出せるし完璧です!!
安いからいつ壊れるか…
壊れたDVDプレイヤーは、引っ越す時か大模様替えの時までお別れです。
さようなら…
トホホ。
結構高かったのになぁ…