散々なさんさん。 | delicious!! Sound. diary

散々なさんさん。

delicious!! Sound. diary-2009092215350000.jpg
22日は松本アルプス公園でりんご音楽祭。昼の部で回してきました。

14時からと、夕暮れ時からわさびステージのラストまで。源さんとシャカ、自分と山口君。


ちなみにこの日は、夜勤明けで風邪ひいてます。勿論寝ていない。


体調最悪。


実は密かに、出番が終わったらフェードアウトしようと目論み。


どさくさに紛れて…
とか

が……………



源さんとシャカはこの日の夜のゲストを迎えにフェードアウト。


するはずが、送る側に…

どうせなら…と松本着いた時にジャンボに電話しといたら


ホントに来た。


久々で楽しかったな。


神谷さんとも久しぶり。
1月以来だ。
プレイも相変わらず、久々のブートビート。

神谷さんは、終わったらすぐに帰って行きました。


その後は、せっかくだから、ちょっと見回り。
久しぶりに竹鶴の2人のプレイ。久しぶりでも相変わらずだった。(笑)

戻って来て、山口君と
2人で次の方が来るまでプレイ。


途中、こないだ知り合ったウック君が来てくれた。

ありがとう。
嬉しかったなぁ。


そして、日も沈み辺りは真っ暗。

DJも山口君とB2B。

でも、いい加減終わってもいいんじゃないか…

と思ったら、山口君がめ組の人をかけた…

そしたら、思いのほか火がついてそっから和モノ祭り。
そうすると、帰ろうとする人とか、通りかかる人が足を止めてずっと居てくれるのでなかなか辞められず…。
でも、かなり楽しかった。
とりあえず、りんご音楽祭スタッフに電話して対応を求めるとスリーパーが来てくれて

最後にマイクでありがとうございました。

と締め。

パチパチ。と拍手が。
(笑)
あーたす。



そして急いでシャトルバスで、皆の所へ。

早速とワイワイ。

関口さんはやはり、見ているだけで落ち着く。
素晴らしい方ですね。

でも、前に居るマヤさんにちょっと見とれてました(笑)


楽しかった。


でも、パーティーが始まってしばらくしたらやはり疲労がどっと出た。

この時は、終電で帰る気満々。

むしろ、早く帰りたかった…
風邪が悪化して声が出にくかったし…

本当にキツかった…


そして、気づいたら23時…
今からじゃ終電間に合わない…

諦め。

そんな体にムチ打ってせっかくなので、他のハコも散策に。

というより、目当ては
オーサカモノレール!!

ハンパない!!
そのパフォーマンスに圧倒されっぱなし。

素晴らしい!!

本当にヤバかった。


FUNK!!



大満足でレコルーへ。

歩いてたら前にスリーパーが…


こんだけの事をやり抜くんだから凄い!!

りんご音楽祭のオーガナイザー。

ご苦労様です。




最後の辺に少しだけDJをして気づいたら終了。


今回は、体調悪くてキャッシャーでずっと寝てたので蚊帳の外でした。

でも、倒れずにすんで良かった。

他は、倒れた人もチラホラ(笑)


それにしても、いいパーティーです。
笑顔がいっぱいで。
短い間でしたがありがとうございました!!

当日挨拶出来なかったんで、ここで…すんません。



だらだらとワイワイとガヤガヤと、解散してジャンボと松屋で飯食って解散。

電車、バス、と爆睡。

この日は1日中爆睡。

キツかったけど楽しかったです。




オレも、レコルーに負けない位のいいイベントを作らなければ!!

正直、毎回参加する度にその想いが強くなって決断しました。


ありがとう。矢口君。
こんなオレをレコルーに入れてくれて。

そしておめでとう。


温かく迎えてくれたレコルーのみんなも、本当にありがとうございました。

長野と松本でまた、リンクしながらもお互いに頑張りましょう。

遊び行ける時は、行くのでよろしくです。