ジャズり方。 | delicious!! Sound. diary

ジャズり方。

皆さんのジャズに対してのイメージってどんなもんなんだろう。

やはり、気難しい?堅苦しい?

まだ、そんなイメージなのかな?

何かしらの楽器経験がある方は、余計に難しいイメージを抱いているのかな?

どうなんだろ。

でもさ。ロック系のライブで毎回ヘッドバンキングってつらくない?

ヒップホップで、セイホーって言われてホー!
ってのも飽きてこない?
プチョヘンザ!
って言われて、手あげるのもね~。

クラブで、ただ踊るのもね~。
汗かくし。

たまには、スマートに決めたいなんて時があるでしょう!

そんな時こそ、ジャズのライブですょ!

と、言ってもジャズにも色々あるけどさ‥

やはり、体で感じたい時だってあるしね~。

だけど、インタープレイに酔いしれるなんて最高なんすよ!

でも、結論からいくと…

ライブなんてみんな同じかも。
来てくれたお客さんと一体になれるからね~。間違いない!

結局は、ジャンル関係なくなっちゃった~。

でも、音楽なんてそんなもんすね。
要は、楽しんだもん勝ちだね~!